よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


令和6年度診療報酬改定と賃上げについて ~ 今考えていただきたいこと(病院・医科診療所の場合) ~ (20 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000212500_00248.html
出典情報 賃上げ等に関する診療報酬改定&マイナ保険証の利用促進に関するオンラインセミナー(日本医師会との共同開催)(2/15)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。



ベースアップ評価料の試算⑤





次に、入院ベースアップ評価料の算定見込みの計算を行います。
こちらは、病院・有床診療所のみが対象となりますので、無床診療所については算定できません。
対象期間の延べ入院患者数を入力し、算定の可否及び算定できる場合の区分を確認してください。
目 次

ベースアップ評価料の算定見込みの計算

Step2

③入院ベースアップ評価料【病院・有床診療所のみ】

○ 病院・有床診療所については、入院ベースアップ評価料を算定できます。
○ 2024年6月1日から算定を開始する場合、2023年12月~2024年2月における延べ

対象月

延べ入院患
者数を入力
します。
延べ入院患者数

2023年12月

10,000人

2024年1月

10,000人

一月当たり

2024年2月

10,000人

延べ入院患者数

入院患者数を入力してください。

算定開始予定日
2024年6月1日

2024年7月1日以
降の算定を予定
入院ベースアップ評価料の算定可否
している場合は、
①該当する区分を選択ください。
算定月が変更と
なります。

病院・有床診療所
無床診療所

②外来・在宅ベースアップ評価料(Ⅰ)による賃金増率等

①外来・在宅ベースアップ評価料(Ⅰ)【病院・診療所共通】

2024年2月については、
試算時には、見込みで
構いません。
10,000人

TRUE
該当区分を選択します。
####

②外来・在宅ベースアップ評価料(Ⅱ)【無床診療所のみ】
③入院ベースアップ評価料【病院・有床診療所のみ】

Step3 医療従事者の賃上げ見込みの計算

戻る

次へ

算定区分です。

入院ベースアップ評価料の区分

2,333,333円

1月当たり算定金額

13,680円

区分の元となる数値

0.59%

算定区分

入院ベースアップ評価料1

算定可能

算定点数

1点

算定可否

Step1 対象職員の給与総額の計算
Step2 ベースアップ評価料の算定見込みの計算

1月当たり給与総額
賃金増率

はじめに

0.3

※ 主として保険診療等から収入を得る保険医療機関ではない場合(主に自由診療を実施する保険医療機関など)は、対象外となります。

入力後、次へを
クリックします。

19