よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


技-2-1○ 医療技術の評価(案)について (12 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000190899_00012.html
出典情報 中央社会保険医療協議会 診療報酬調査専門組織・医療技術評価分科会(令和5年度第2回 1/15)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

1.(1)診療報酬改定において対応する優先度が高い技術
②うち、先進医療として実施されているもの
告示番号(※)

評価(案)

申請技術名

A

2

陽子線治療

一部の提案について評価すべき医学的な有用性が示
されている

A

3

重粒子線治療

一部の提案について評価すべき医学的な有用性が示
されている

A

6

腹腔鏡下膀胱尿管逆流防止術

評価すべき医学的な有用性が示されている。

A

14

腹腔鏡下スリーブ状胃切除術及び十二指腸空腸バイパス術

評価すべき医学的な有用性が示されている。

B



遺伝子パネル検査による遺伝性網膜ジストロフィーの遺伝子診断

評価すべき医学的な有用性が示されている。

※ 丸囲み数字の場合は、整理番号を示す。

11