よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


総ー6○個別事項(その17)について (13 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000212500_00233.html
出典情報 中央社会保険医療協議会 総会(第574回 12/20)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

短期滞在手術等基本料1の対象手術等の入院外別の算定回数①
○ 短期滞在手術等基本料1の対象手術等の、入院外での実施割合は次のとおりであった。
※ DPC/PDPSにおいて包括対象となる検査等は除く。

○ 入院外での実施割合については、手術等によりばらつきがみられる。
短期滞在手術等基本料1の対象手術等(令和4年度改定以前より対象となっていたものに限る。)
手術等名称

算定回数
短期滞在3
外来
1,794
1,486
89
1,028
1
2
0
20
1,989
634
103
218
39,660
9,067
125
13
0
344
43
48
22
3
0
5
95,302
7,961

内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術 長径2センチメートル未満
経尿道的レーザー前立腺切除・蒸散術 ホルミウムレーザー又は倍周波数レーザーを用いるもの

1,271

-

35

11

3.5%

経尿道的レーザー前立腺切除・蒸散術 ツリウムレーザーを用いるもの

139
79

-

0
0

0
0

0.0%
0.0%

皮膚、皮下腫瘍摘出術(露出部) 長径4センチメートル以上 *
皮膚、皮下腫瘍摘出術(露出部以外) 長径6センチメートル以上12センチメートル未満 *
皮膚、皮下腫瘍摘出術(露出部以外) 長径12センチメートル以上 *

腋臭症手術 皮弁法
腋臭症手術 皮膚有毛部切除術
腋臭症手術 その他のもの
半月板切除術
関節鏡下半月板切除術
手根管開放手術
関節鏡下手根管開放手術
水晶体再建術 眼内レンズを挿入する場合 イ 縫着レンズを挿入するもの
水晶体再建術 眼内レンズを挿入する場合 ロ その他のもの
水晶体再建術 眼内レンズを挿入しない場合
水晶体再建術 計画的後嚢切開を伴う場合
乳腺腫瘍摘出術 長径5センチメートル未満
乳腺腫瘍摘出術 長径5センチメートル以上
気管支狭窄拡張術(気管支鏡によるもの)
気管支腫瘍摘出術(気管支鏡又は気管支ファイバースコープによるもの)
内視鏡的胃、十二指腸ポリープ・粘膜切除術 早期悪性腫瘍粘膜切除術

経尿道的レーザー前立腺切除・蒸散術 その他のもの

出典:令和5年3月NDBデータ

* 短期滞在手術等基本料1の対象となる場合は6歳未満に限る。
※ 短期滞在手術等基本料3の対象手術等は青字としている。
※ 入院外での実施割合が50%を超える項目は橙色で強調表示している。

短期滞在1
2
1
0
178
0
0
0
3
101
29
235
62,927
132
0
41
3
0
0
3
16,437

入院外での実施割合

入院
579
690
273
345
0
2
5
2,015
1,086
328
1,160
67,950
347
38
362
294
34
16
344
27,579

75.6%
68.3%
24.6%
77.8%
100.0%
50.0%
0.0%
1.1%
65.8%
60.6%
28.1%
57.1%
41.7%
0.0%
48.7%
13.9%
8.1%
0.0%
2.3%
75.9%

13