よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料 3  被用者保険におけるがん検診の実施状況について (21 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_36919.html
出典情報 がん検診のあり方に関する検討会(第40回 12/18)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

がん検診の実施状況(保険者種別内訳)
保険者が単独で実施









n=48





保険者と事業主が共同で実施

未実施・自治体検診への受診勧奨実施

20%

40%

100%

47

0

(被扶養者)

10

47

00

子宮頸がん(被保険者)

10

47

0

(被扶養者)

10

47

0

肺がん(被保険者)

10

47

0

(被扶養者)

10

47

0

乳がん(被保険者)

10

47

00

(被扶養者)

10

47

00

大腸がん(被保険者)

10

47

0

(被扶養者)

10

47

0

113
55

子宮頸がん(被保険者)
(被扶養者)

n=154

無回答

80%

10

(被扶養者)






未実施・自治体検診への受診勧奨も未実施

60%

胃がん(被保険者)

胃がん(被保険者)





事業主が単独で実施

0%

12 3

53

1 4

12 3

57

乳がん(被保険者)

12

4

1 4

12 3

12 3

大腸がん(被保険者)

9
1 4

13

12 3

10

27

9

3

20

9

82
4

30

12

86

120
59

23

83

103
49

3

84

117

(被扶養者)

(被扶養者)

9

109

肺がん(被保険者)

(被扶養者)

1 4

1 4
9

3

20

6

80
(グラフ内の数値は保険者数)

20