よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料3-7 患者からの医薬品副作用報告の状況について[427KB] (4 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_36611.html
出典情報 薬事・食品衛生審議会 薬事分科会医薬品等安全対策部会(令和5年度第2回 11/30)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

別添

資料1

患者副作⽤報告の状況(医療⽤医薬品)
(令和5年4⽉1⽇〜令和5年7⽉31⽇)
薬効分類

医薬品名

副作⽤名

ロラゼパム

アルプラゾラム
催眠鎮静剤,抗不安剤

ロフラゼプ酸エチル

ミダゾラム

カルバマゼピン
クロナゼパム

抗てんかん剤

4 / 14

件数

意識レベルの低下

1

注意⼒障害

2

浮動性めまい

1

歩⾏障害

1

運動低下

1

倦怠感

1

パーキンソニズム

1

流涎過多

1

傾眠

1

失神

1

体重増加

1

関節痛

1

浮動性めまい

1

疲労

1

頭痛

1

頚部痛

1

離脱症候群

1

離⼈感・現実感消失障害

1

意識レベルの低下

1

注意⼒障害

2

浮動性めまい

1

歩⾏障害

1

運動低下

1

倦怠感

1

パーキンソニズム

1

流涎過多

1

傾眠

1

失神

1

体重増加

1

アナフィラキシー反応

1

意識レベルの低下

1

失禁

1

悪性症候群

1

易刺激性

1

⾃殺念慮

1

体重増加

1

蕁⿇疹

1

意識レベルの低下

1

注意⼒障害

2

浮動性めまい

1

歩⾏障害

1

運動低下

1