よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料2-6-2 ニトロソアミン類(NTTP)が検出されたシタグリプチンリン酸塩水和物製剤の使用による健康影響評価の結果等について[645KB] (3 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_36611.html
出典情報 薬事・食品衛生審議会 薬事分科会医薬品等安全対策部会(令和5年度第2回 11/30)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

3.本剤を服用している方等への対応について
医療機関等に対しては、本剤の使用にあたっては「2.本剤の使用による健康
影響評価について」で示したリスクの程度を踏まえて検討いただきたいこと、ま
た、現在本剤を服用している患者には、一般的に、血糖降下薬は服用の中止によ
り様々な併発症のリスクを生じる可能性があることから、患者自身の自己の判
断のみにより服用を中止しないよう説明いただきたいことを周知方お願いいた
します。

参考資料:
○令和5年度第9回医薬品等安全対策部会安全対策調査会


資料1-1~1-

https://www.mhlw.go.jp/content/11120000/001148175.pdf
https://www.mhlw.go.jp/content/11120000/001148370.pdf
https://www.mhlw.go.jp/content/11120000/001148373.pdf

以上