よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


○個別事項(その8)について 総-4 (54 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000212500_00227.html
出典情報 中央社会保険医療協議会 総会(第568回 11/29)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

身体拘束の実施と関連する事項
○ 認知症ケア加算を算定する病棟では、身体拘束を実施される相対リスクは0.76倍であり、算定のない病
棟と比べて身体拘束の実施率は低かった。
○ 病棟の看護職員の配置状況等は身体拘束の実施と関連を示さなかった。
■身体拘束の実施との関連

【調査概要】
対象病院:全国の急性期および回復期機能の病床を有し、病床数100床以上である病院
調査時期:2017年2~3月
解析対象: 1,046病院2,676病棟の29,088人のうち、欠損のない23,539人
※解析モデルでは、患者属性、病棟属性および病院属性の影響を調整

出典:中西. 三春(2019). 一般急性期病院における認知症ケア. 老年看護学, 23(2), 44-48.

54