よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


香取構成員提出資料 (6 ページ)

公開元URL https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/zensedai_hosyo/dai2/gijisidai.html
出典情報 全世代型社会保障構築会議(第2回 3/9)《内閣官房》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

(2) 勤労者皆保険の実現
厚生年金・健康保険の適用拡大を着実に進めることは当然に必要。
しかしながら他方で、現行被用者保険制度が「フルタイム常用労働者」を前提
に設計されていることから、雇用形態・就労(就業)形態が多様化する中で
は、現行の制度設計を前提にした適用拡大による「勤労者皆保険」の実現には
限界がある。
フリーランス・ギグワーカー等を含め、現行制度の適用拡大では包摂しきれな
い非典型労働に従事する就労者(就業者)については、諸外国の例(ドイツの
ミニジョブなど)やかつての日雇い労働者保険の擬制適用などを参考に、就労
実態にふさわしい別の形の被保険者類型(いわば「第4号被保険者」)の創設を
検討すべきである。

6