よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


参考資料 新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針変更(令和4年3月4日)(新旧対照表) (7 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00333.html
出典情報 新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード(第75回 3/9)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

止等重点措置を実施すべき期間を同年3月6日まで延

止等重点措置を実施すべき期間を同年3月6日まで延

長し、公示を行った。

長し、公示を行った。

令和4年3月4日には、感染状況や医療提供体制・公

(新規)

衆衛生体制に対する負荷の状況について分析・評価を
行い、福島県、新潟県、長野県、三重県、和歌山県、岡
山県、広島県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、宮崎
県及び鹿児島県について、まん延防止等重点措置を実
施すべき期間とされている同月6日をもってまん延防
止等重点措置を終了するとともに、法第 31 条の4第3
項に基づき、北海道、青森県、茨城県、栃木県、群馬県、
埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、石川県、岐阜県、
静岡県、愛知県、京都府、大阪府、兵庫県、香川県及び
熊本県においてまん延防止等重点措置を実施すべき期
間を同月 21 日まで延長し、公示を行った。



(略)

(略)

新型コロナウイルス感染症の対処に関する全般的な 二

新型コロナウイルス感染症の対処に関する全般的な

方針

方針

(略)

(略)

(1)医療提供体制の強化 (略)

(1)医療提供体制の強化 (略)
7