よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


○診療報酬改定結果検証部会からの報告について 総-1-3-1 (36 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000212500_00222.html
出典情報 中央社会保険医療協議会 総会(第563回 11/10)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

患者調査の結果④
<「かかりつけ歯科医」に求めるものは何か>(報告書p174)
○ 「かかりつけ歯科医」に求めるものについては「これまでにかかった病気や家族背景等を把
握してくれる」52.3%、「全身の状態(基礎疾患や生活習慣)を踏まえた歯科診療を行ってくれ
る」46.5%、「必要に応じ他の歯科医療機関を紹介してくれる」43.7%、「ライフステージに応じた
歯科診療や歯科疾患の継続管理を行ってくれる」43.4%、「全身の状態(基礎疾患や生活習慣)
やお口の状態を踏まえ、セルフケアの方法等の歯科保健指導を行ってくれる」41.3%であった。
図表 3-24 「かかりつけ歯科医」に求めるものは何か(複数回答)
0% 20% 40% 60% 80%100%
これまでにかかった病気や家
族背景等を把握してくれる

52.3

必要に応じ他の歯科医療機
関を紹介してくれる

通院困難となった場合等に、
歯科訪問診療に対応してくれ

夜間や休日等の診療時間外
であっても、痛みが出た場合
等に対応してくれる(診療の
他、休日夜間診療所を紹介…

43.7

0% 20% 40% 60% 80%100%
全身の状態(基礎疾患や生活
習慣)やお口の状態を踏ま
え、セルフケアの方法等の歯
科保健指導を行ってくれる
学校歯科健診や歯周病検診
等の地域保健に携わってい


26.2

地域の介護施設や障害者福
祉施設等と連携している

25.8

学会への参加や研修の受講
等、積極的な自己研鑽を積ん
でいる

全身の状態(基礎疾患や生活
習慣)を踏まえた歯科診療を
行ってくれる

41.3

13.4

8.1

16.3

その他

1.4

分からない

3.9

無回答

6.1

46.5

医科の医療機関と連携してく
れる

29.6

受診している医療機関で処
方された薬を把握してくれる

26.2

ライフステージに応じた歯科
診療や歯科疾患の継続管理
を行ってくれる

全体 n=2666

43.4

全体 n=2666

35