よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


材-1○ 保険医療材料制度の見直しに関する検討(その1)について (25 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000212455_00035.html
出典情報 中央社会保険医療協議会 保険医療材料専門部会(第122回 9/20)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

中医協

診療報酬改定時期を2ヶ月後ろ倒しした場合のスケジュール(案)

総-3

5. 8. 2

施行時期の後ろ倒しのあたっては、総合的な検討が必要とされているところ。
毎年薬価改定の観点からは、4月の薬価改定が実施されれば、薬価調査を例年通りに実施することが可能。
また次期改定に向けては、6月施行の場合、経過措置は9月末を基本とし、年度内の検証調査が実施可能。



R6改定
における
国の動き

12

1

中医協での
議論

2

3

4

5

2月上旬
3月上旬
4月1日
中医協答申 関係告示等 薬価改定
3月下旬
電子点数表

6

7

6月1日
施行

7月10日
初回請求

8

9

10

11

12

1

経過措置

毎年改定
やR8以
降の改定
に向けた
動き

薬価調査
検証調査
疑義解釈、変更通知等

ベンダ
作業内容

中医協の資料等を確認し、
ソフトウェア改修への影響
を見極め

初回請求向け対応
窓口負担金計算向け対応




テスト

導入
支援

随時、必要に応じた対応

25