よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


【資料3】口腔・栄養 (51 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_35162.html
出典情報 社会保障審議会 介護給付費分科会(第224回 9/15)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

再入所時栄養連携加算の概要および算定状況

報酬単価(単位)

算定要件等











平成30年

令和3年

400
(新設)

200
(要件等見直し)

介護保険施設の入所者が医療機関に入院し、施設 「施設の管理栄養士が当該者の入院する医療機関
入所時とは大きく異なる栄養管理が必要となった場 を訪問の上、当該医療機関での栄養に関する指導
合(経管栄養又は嚥下調整食の新規導入)であって、又はカンファレンスに同席し、当該医療機関の管理
介護保険施設の管理栄養士が当該医療機関での栄 栄養士と連携して、二次入所後の栄養ケア計画を作
養食事指導に同席し、再入所後の栄養管理について 成する」とする要件について、テレビ電話等のICT活
当該医療機関の管理栄養士と相談の上、栄養ケア 用を認める。
計画の原案を作成し、当該介護保険施設へ再入所し
た場合に算定。

平成30年度

令和3年度

介護老人福祉施設

0.9

0.5

介護老人保健施設

1.5

0.9

介護医療院

0.2

0.3

地域密着型
介護老人福祉施設

0.5

0.2

※算定率:加算請求事業所数/請求事業所数×100
【出典】:「介護給付費等実態統計」老健局老人保健課による特別集計

51