よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


令和4年度 健康保険組合 決算見込状況-令和4年度決算見込と今後の財政見通しについて (24 ページ)

公開元URL https://www.kenporen.com/press/
出典情報 令和4年度 健康保険組合 決算見込と今後の財政見通しについて(9/14)《健康保険組合連合会》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

令和 4 年度 健保組合 決算見込 経常収支状況(単位:千円)
(単位:千円)
令和4年度決算見込
組合数
被保険者数(人)
被扶養者数(人)

礎 扶養率(人)
数 平均標準報酬月額(円)
値 平均標準賞与額(円)

財 平均保険料率(%)
政 特定保険料率(%)
指 前期高齢者数(人)

前期高齢者加入率(%)
前期高齢者1人当たり医療給付費(円)

令和3年度決算





対前年度比
伸び率(%)

1,383
16,589,836
11,654,483
0.71
382,924
1,220,385
9.26
3.79
974,948
3.44
354,823

1,388
16,539,515
11,971,826
0.72
377,545
1,161,685
9.23
4.09
987,924
3.46
360,897

-5
50,321
-317,343
-0.01
5,379
58,700
0.03
-0.30
-12,976
-0.02
-6,074

0.30
-2.65
-1.39
1.42
5.05
0.27
-7.29
-1.31
-0.58
-1.68

健康保険収入
保険料
国庫負担金収入等
その他収入
経常収入計
事務費
保険給付費
法定給付費
付加給付費
拠出金計
後期高齢者支援金
前期高齢者納付金
退職者給付拠出金
病床転換支援金
日雇拠出金
保健事業費
その他支出
経常支出計
経常収支差引額

8,491,672,075
8,488,957,542
2,714,533
114,094,372
8,605,766,447
124,642,628
4,490,342,270
4,398,043,967
92,298,303
3,405,744,269
1,964,163,892
1,441,338,349
45,569
5,716
174,880
371,493,516
77,072,563
8,469,284,036
136,482,411

8,267,809,550
8,265,106,138
2,703,412
114,842,635
8,382,652,185
121,096,340
4,247,232,336
4,159,484,335
87,748,001
3,651,546,923
2,013,251,691
1,637,893,955
103,361
6,032
291,884
369,790,680
77,725,064
8,467,391,343
-84,739,158

223,862,525
223,851,404
11,121
-748,263
223,114,262
3,546,288
243,109,934
238,559,632
4,550,302
-245,802,654
-49,087,799
-196,555,606
-57,792
-316
-117,004
1,702,836
-652,501
1,892,693
221,221,569

2.71
2.71
0.41
-0.65
2.66
2.93
5.72
5.74
5.19
-6.73
-2.44
-12.00
-55.91
-5.24
-40.09
0.46
-0.84
0.02

黒字組合数
全組合に対する割合(%)
経常収支黒字組合の黒字総額(億円)
1組合当たり黒字額(千円)
赤字組合数
全組合に対する割合(%)
経常収支赤字組合の赤字総額(億円
1組合当たり赤字額(千円)

824
59.58
289,051,400
350,791
559
40.42
-152,568,989
-272,932

646
46.58
191,916,365
297,084
741
53.42
-276,644,212
-373,339

178
13
97,135,035
53,707
-182
-13.00
124,075,223
100,407











1.
2.
3.
4.
5.

50.61
18.08

-44.85
-26.89

組合数は 3 月末の数値である。
被保険者数は年間平均、被扶養者数は 3 月末の数値である(特例退職被保険者及び特例退職被保険者の被扶養者を含む)。
扶養率は 3 月末被扶養者数を 3 月末被保険者数で除した値である。
平均保険料率(調整保険料率を含む)及び特定保険料率は単純平均である。
経常収入とは、収入総額から「調整保険料収入」、「繰越金」、「繰入金(退職積立金繰入、保証金積立金繰入を除く)」、「組合
債」、「寄付金」、「国庫補助金収入(特定健康診査・保健指導補助金を除く)」、「財政調整事業交付金」、「雑収入・不用財産等売
払代、補助金等追加収入」、「介護勘定受入」を除いて算出した額である。
6. 経常支出とは、支出総額から「調整保険料還付金」、「営繕費」、「財政調整事業拠出金」、「積立金・その他(経常外分)」、「財
政運営安定資金」、「雑支出・補助金等返還金支出」、「介護勘定繰入」を除いて算出した額である。なお、経常収支科目のうち過年
度分収支未済分は除き、当年度分収支未済分は加算して算出している(拠出金の未済分は、前期高齢者納付金で調整している)。
7. 経常収入欄のその他収入とは、「退職積立金繰入」、「保証金積立金繰入」「特定健康診査・保健指導補助金」、「特定健康診査等事
業収入」、「病院診療所収入」、「訪問看護事業収入」、「介護老人保健施設収入」、「前期高齢者交付金」、「雑収入(経常
分)」、「その他」の合計である。また、経常支出欄のその他支出とは、「組合債費」、「保険料還付金(調整保険料還付金を除
く)」、「病院診療所費」、「訪問看護事業費」、「介護老人保健施設費」、「連合会費」、「出資金」、「積立金(経常分)」、
「雑支出(経常分)」、「その他」の合計である。
8. 単位未満の数は四捨五入しているため、各項目の計と合計が一致しないことがある。