よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料2-4   市販後安全性情報に関する報告(製造販売業者の公表資料)[1.6MB] (8 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_34889.html
出典情報 薬事・食品衛生審議会 薬事分科会医薬品等安全対策部会安全対策調査会(令和5年度第6回 8/30)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

器官別大分類
副作用名
腹部不快感
悪心
嘔吐
口唇炎
* 口唇腫脹
* 口腔腫脹
* 口腔内不快感
* 口の感覚鈍麻
* 口の錯感覚
* 流涎過多
* 舌腫脹
* 舌変色
* 舌不快感
* 歯痛
* 歯肉腫脹
皮膚および皮下組織障害
蕁麻疹
* 皮膚しわ
水疱
* 皮膚乾燥
* 皮膚疼痛
丘疹
* 皮膚障害
* アトピー性皮膚炎
湿疹
* 皮膚刺激
手皮膚炎
薬疹
紅斑
そう痒症
発疹
丘疹性皮疹
* 冷汗
* 多汗症
* 爪変色
筋骨格系および結合組織障害
* 関節痛
* 筋肉痛
* 筋痙縮
* 筋緊張
* 側腹部痛
* 四肢痛
* 筋骨格硬直
腎および尿路障害
* 着色尿
* 血尿
* 排尿困難
* 頻尿
* 尿閉
* 腎臓痛
生殖系および乳房障害
* 月経中間期出血
* 月経障害
* 不規則月経

非重篤
例数

件数

438

12

10

34

- 68/13

18
298
163
1
2
1
2
3
3
2
1
1
1
1
1
466
73
1
1
1
1
2
1
2
34
1
1
51
22
54
207
2
3
8
1
12
1
2
3
1
1
2
2
12
1
3
3
2
2
1
36
21
4
1