よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料2-2   製造販売業者からの副作用報告の状況について[491KB] (7 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_34889.html
出典情報 薬事・食品衛生審議会 薬事分科会医薬品等安全対策部会安全対策調査会(令和5年度第6回 8/30)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

ニン 0.69mg/dL。
FIB-4 Index 3.51、Blasts?(+)、Left Shift(+)。
2023/04/03
06:59
CRP 5.71mg/dL、白血球 23300、LDH 1690U/L、BUN 33.6mg/dL、クレアチ
ニン 1.07mg/dL、カヨウセイ IL-2R 11800U/mL(基準値:157~
474U/mL)。
FIB-4 Index 3.86、カットオフ比 0.1(基準値:0~0.49)、判定(-)。
08:30
SARS-CoV-2RNA(+)。
FluA RNA(-)、FluB RNA(-)。
2023/04/06

06:39

CRP 8.78mg/dL、白血球 15500、LDH 測定なし、BUN 33.5mg/dL、クレア
チニン 0.70mg/dL。
2023/04/10

07:04

CRP 28.32mg/dL、白血球 26200、LDH 3285U/L、BUN 53.5mg/dL、クレア
チニン 0.74mg/dL。
SARS-CoV-2RNA(+)、FluA RNA(-)、FluB RNA(-)、FIB-4 Index 9.16、
Left Shift(+)。
2023/04/12
その後死亡。
死因:新型コロナウイルス感染症、びまん性大細胞型 B 細胞リンパ腫が

7