よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料2-2   製造販売業者からの副作用報告の状況について[491KB] (10 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_34889.html
出典情報 薬事・食品衛生審議会 薬事分科会医薬品等安全対策部会安全対策調査会(令和5年度第6回 8/30)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

体温(38 度以上の高熱であったか):不明
皮膚病理組織学的所見:不明
膿疱の膿の細胞培養:不明
外用薬の使用:あったと思うが薬剤名等は不明
----/--/-COVID-19 感染症を発症。
2023/05/13
COVID-19 感染症により、ゾコーバ錠 375mg/日の服用を開始した。
2023/05/14
ゾコーバ錠 125mg/日投与(2023/05/16 まで)。
8

67







急性腎障害

結腸癌;
COVID-19

2023/05/16(発現日)
食事ができなくなった。脱水状態となり急性腎不全になった。A 病院に
入院治療となった。(急性腎不全が発現。

2023/05/18
患者の家族が B 薬局に来られて A 病院で回復していて命にかかわること
はないといって喜んでいた。(急性腎不全は軽快。

2023/05/23
2023/05/23 の段階で患者本人は A 病院を退院していた。大腸がんを患っ
ており食も相変わらず細い。
2023/04/25(発現日)

9

31

男 アナフィラキシー



性 反応

COVID-19

--:-コロナウイルス感染症を発症。

10