よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


【資料4】特定施設入居者生活介護 (16 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_34470.html
出典情報 社会保障審議会介護給付費分科会(第221回 8/7)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

特定施設入居者生活介護・地域密着型特定施設入居者生活介護の請求事業所数②
養護老人ホーム

軽費老人ホーム

有料老人ホーム

(事業所数)

7,000
6,000

5,414

5,227 425 429
5,028
423
4,819

5,000

4,569 417 416

4,300 417

3,886 415
3,579 403

4,000
3,000
2,000

5,587 5,730

3,317 399
3,079
450
403
2,884

2,520 388
336
276

1,000
1,908

322

2,174

392
388
354

2,333

2,526

490

505

520

420

3,033
2,760

3,395 3,647

3,882

532

546

4,080 4,258

554

4,435

567

431

574

4,725
4,591

5,882 6,022
431

437

572

575

5,010
4,879

0

※請求事業所数には、月遅れ請求分及び区分不詳を含む。
※地域密着型特定施設入居者生活介護を含む。
※高齢者専用賃貸住宅及び介護予防サービスは含まない。
※月の途中での変更等の理由により、請求事業所数の合計が前ページの合計と一致しない場合がある。
出典:厚生労働省「介護給付費等実態統計(旧:調査)」(各年4月審査分)

15