よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


【資料1】感染法上の位置づけ変更(コロナ) (8 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_34239.html
出典情報 厚生科学審議会 感染症部会(第78回 7/26)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

①発生動向

検体採取総人数(G-MIS)

※7/10-7/16データを7/21 (金)に公表(厚労省HP)

医療機関等における検体採取総人数の推移(公表日別)
610,000
(単位:人)

(公表日)

2023年6月23日

600,000

2023年6月30日

2023年7月7日

2023年7月14日

2023年7月21日
581,465

590,000
580,000

568,505

570,000










560,000
550,000
540,000

527,416

530,000

517,924

520,000
510,000

499,863
497,800

500,000
490,000
480,000
470,000











492,066
478,709











513,743
503,678

538,808











516,963

491,792

初回公表日(翌週)における各疫学週の検体採取総人数の
推移を見ると、それぞれの疫学週において、いずれも増加
傾向となっている。

477,050

460,000
450,000

459,522

440,000
第24週(6/12~6/18)

第25週(6/19~6/25)

第26週(6/27~7/2)

第27週(7/3~7/9)

第28週(7/10~7/16)

疫学週

※以上の表は、PCR検査(LAMP法検査等を含む)、抗原定量検査又は抗原定性検査(簡易キット)のいずれかの検査を目
的として、医療機関等が検体を採取したとして、G-MISへ報告された人数を各疫学週ごとに集計したものである。

7