よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


参考資料4 令和4年度障害福祉サービス等報酬改定検証調査結果 (17 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_34074.html
出典情報 障害福祉サービス等報酬改定検討チーム(第29回 7/11)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

(2) 基本報酬スコアの状況②・生産活動の状況
○「支援力向上」のスコア(安心な職場環境の基礎となる支援力向上の取組)の算定対象項目は、「職員の研修に関する計画に基づく障害者雇用、障害
者福祉その他障害者就労に関する外部研修会等の参加又は外部講師による内部研修会の開催状況」が多くなっている。
○「地域連携活動」のスコア(地域連携活動の実施状況)については、「算定している」が65.7%、「算定していない」が24.6%となっている。
○平成29年度~令和3年度の5年間における、経営改善計画の作成状況を聞いたところ、令和3年度では「作成した」は48.2%となっている。「作成し
た」の割合は年々低下傾向が見られる。
「支援力向上」のスコア
0

「地域連携活動」のスコア

100

200

300

400

無回答

全体 [n=452]

9.7%

職員の研修に関する計画に基づく障害者雇用、障害者福
祉その他障害者就労に関する外部研修会等の参加又は外

71

222

部講師による内部研修会の開催状況 [n=298]
外部研修会等への講師派遣、学会等での研究発表又は実
践報告の実施状況 [n=101]

(回答数)
算定していない

45

24.6%

40

算定している

障害者就労に係る先進的な取組を行う他の事業所等への
視察若しくは実習への参加又は他の事業所等からの視察等

81

65.7%

121

の受入状況 [n=218]
販路拡大、事業拡大等に向けた展示会への出展、商談会
への参加その他生産活動収益の増加に資するビジネスマッチ

47

157

経営改善計画の作成状況

ングに係る取組の実施状況 [n=222]
昇給、昇格と連動した人事評価制度の整備状況

障害者ピアサポート研修における基礎研修及び専門研修を
修了し、利用者の就労又は生産活動等の支援を実施する 27
ピアサポーターの配置状況 [n=27]
前年度末日から過去3年以内の福祉サービス第三者評価
の受審状況 [n=31]
国際標準化機構が制定したマネジメントシステム規格等の認
証取得又は更新審査等の受審状況 [n=14]

評価値1

0%

250

[n=250]

31

14

評価値2

20%

40%

60%

80%

100%

平成29年度 [n=337]

55.8

30.0

14.2

平成30年度 [n=363]

56.5

30.3

13.2

令和元年度 [n=382]

53.4

35.6

11.0

令和2年度 [n=412]

51.9

39.1

9.0

令和3年度 [n=452]

48.2

42.3

9.5

作成した

作成しなかった

無回答

16
就労継続支援A型におけるスコア方式による基本報酬の算定等に関する調査(結果概要)