[医療提供体制] 薬剤給付の在り方で議論、長期収載品の選定療養が論点に

社会保障審議会 医療保険部会(第200回 10/16)《厚生労働省》

 社会保障審議会・医療保険部会が16日に開催され、「薬剤給付の在り方」について議論した。厚労省は長期収載品について、「選定療養の対象とした後の状況」「足下の後発医薬品の安定供給に向けた取組み」「産業構造改革の動向」などを踏まえた保険給付の在り方を論点に挙げた。
 「長期収載品の選定療養」は2024年10月より開始され、後発医薬品があるにも関わらず先発医薬品(長期収載品)を患者が希望した場合、先発医薬...

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。