2013年07月12日(金) Tweet シェア [介護保険] 認知症周辺症状治療で向精神薬使用する場合のガイドライン提示 「かかりつけ医のためのBPSDに対応する向精神薬使用ガイドライン」について(7/12)《厚生労働省》 発信元: 厚生労働省 老健局 高齢者支援課 カテゴリ: 介護保険 厚生労働省は7月12日に、介護保険最新情報Vol.335を公表した。今回は、「かかりつけ医のためのBPSDに対応する向精神薬使用ガイドライン」を掲載している。 BPSD(Behavioral and Psychological symptoms of Dementia)とは、徘徊や粗暴な行動・言動など、いわゆる認知症の周辺症状のこと。 「かかりつけ医による認知症者に対する向精神薬の使用実態調... こちらは会員記事です。(有料) MC+の会員になる ログインする