2025年04月07日(月) Tweet シェア [介護] 栄養・口腔の介入不要なら「具体的支援内容」空欄可 厚労省 「令和6年度介護報酬改定に関するQ&A(Vol.13)(令和7年4月7日)」の送付について(4/7付 事務連絡)《厚生労働省》 発信元: 厚生労働省 老人保健課 老健局 認知症施策・地域介護推進課 カテゴリ: 2024年度改定 介護保険 要介護者へのリハビリテーションや個別機能訓練、栄養・口腔管理の取り組みを一体的に運用するために、それらの評価を1つの様式にまとめて記載する実施計画書について、厚生労働省は7日、栄養や口腔の介入が不要と判断した場合に計画書の「具体的支援内容」は空欄でよいとする事務連絡を都道府県などに出した。ただ、「特記事項」の欄に、介入が不要と判断したことを明記する必要がある(参照)。 リハ・個別機能訓練・栄養・... こちらは会員記事です。(有料) MC+の会員になる ログインする