2023年10月11日(水) Tweet シェア [介護] 認知症介護基礎研修「義務化の効果あった」と評価も 社保審分科会 社会保障審議会 介護給付費分科会(第227回 10/11)《厚生労働省》 発信元: 厚生労働省 老人保健課 老健局 カテゴリ: 介護保険 2021年度の介護報酬改定で受講が義務付けられた「認知症介護基礎研修」について、11日に開かれた社会保障審議会・介護給付費分科会では、受講した人たちの半数近くがケアの知識を習得できたという調査結果(速報)の報告があり、委員からは「義務化の効果があった」とする肯定的な意見が出た(参照)。 認知症介護基礎研修は、認知症について理解をし、本人主体の介護を行う観点から、介護に直接携わり、医療・福祉関係の... こちらは会員記事です。(有料) MC+の会員になる ログインする