2023年07月07日(金) Tweet シェア [医薬品] 地域フォーミュラリ導入効果の測定呼び掛け 厚労省 フォーミュラリの運用について(7/7付 通知)《厚生労働省》 発信元: 保険局 医政局 医療介護連携政策課 医療課 医薬・生活衛生局 医薬安全対策課 医薬産業振興・医療情報企画課 厚生労働省 カテゴリ: 医薬品・医療機器 医薬品の適正な使用を進めるため、地域の医療機関や薬局などがフォーミュラリ(採用医薬品の推奨リスト)を共同で作成する際の参考にしてもらおうと、厚生労働省は7日、地域フォーミュラリの運用に関する基本的な考え方をまとめ、地方厚生局などに通知した。地域フォーミュラリの導入効果を明らかにするため、後発医薬品を使うことで薬剤費を適正化できた金額を試算するなど測定を促す内容(参照)。 地域の行政や医療保険者、... こちらは会員記事です。(有料) MC+の会員になる ログインする