2019年01月25日(金) Tweet シェア [医薬品] 高齢者の医薬品適正使用、GL追補で療養環境別の留意点明示へ 高齢者医薬品適正使用検討会(第9回 1/25)《厚生労働省》 発信元: 医療安全対策課 医薬・生活衛生局 厚生労働省 カテゴリ: 医薬品・医療機器 高齢者 厚生労働省の「高齢者医薬品適正使用検討会」が2018年5月にまとめた、「高齢者の医薬品適正使用の指針(総論編)」に次ぐ、追補版の概要が明らかになった。1月25日に開催された同検討会に厚労省が具体案を提示した。総論編同様、高齢者にみられる有害事象を伴う多剤服用(ポリファーマシー)の回避を目指す姿勢に変わりはないが、追補案は病態、生活、療養環境の変化に的確に対応することができるよう、医師や薬剤師をは... こちらは会員記事です。(有料) MC+の会員になる ログインする