2017年04月14日(金) Tweet シェア [認知症] 最先端の研究・治療などをわかりやすく解説 老年学講座 老年学・老年医学公開講座 「認知症、でも大丈夫」(第146回 4/14)《地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター》 発信元: 地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター 経営企画局 総務課 カテゴリ: 介護保険 高齢者 地方独立行政法人 東京都健康長寿医療センターは6月2日、老年学・老年医学公開講座「認知症、でも大丈夫」を開催する。認知症になっても幸せに暮らすための社会づくりや、最先端の研究・治療についてわかりやすく説明する。講演テーマは「脳卒中の予防で、認知症も予防」、「認知症を治す薬はできるのか?」など。同センターの金丸和富脳卒中科部長や粟田主一自立促進と介護予防研究チーム研究部長らが解説する(参照)。 開... こちらは会員記事です。(有料) MC+の会員になる ログインする