2015年01月16日(金) Tweet シェア [介護] 高齢者らの離床を通知する見守りシステム開発 国立長寿医療センター 認知症の方や高齢者が、ベッドから離れようとしたときに素早く「モニタリング」「通知」「声掛け」するためのICTを活用した新しい見守りシステムを企業との医工連携コンソーシアムにて開発(1/16)《国立長寿医療研究センター》 発信元: 国立長寿医療研究センター カテゴリ: 介護保険 医薬品・医療機器 社会福祉 国立長寿医療研究センターの松井康素先端診療部長は、認知症の方や高齢者が、ベッドから離れようとしたときに素早く、検知・通知・モニタリング・声掛けするためのICTを活用した新しい見守りシステムを発案および開発提案し、企業との医工連携コンソーシアムにて実用段階まで達したという。1月16日、同センターが公表した。1月23日開催の「あいち次世代ロボットフェスタ」にて展示され、2015年度に販売が予定されて... こちらは会員記事です。(有料) MC+の会員になる ログインする