2014年06月03日(火) Tweet シェア [看護] 看護職の喫煙率7.9%、男性29.5%と女性7.2%は国民全体の値下回る 「2013年 看護職のたばこ実態調査」結果 看護職の喫煙率は7.9%(6/3)《厚生労働省》 発信元: 日本看護協会 カテゴリ: 保健・健康 看護 調査・統計 日本看護協会は6月3日に、2013年の「看護職のたばこ実態調査」結果を公表した。 これは、日看協が看護職の喫煙状況を明らかにしようと会員5819人を対象に行ったもの(有効回答数は3483人)(参照)。 調査によると、看護職の喫煙率は全体で7.9%だった。 男女別に見ると男性29.5%、女性7.2%であり、国民健康・栄養調査からわかる「国民全体の喫煙率、男性34.1%、女性9.0%」をいずれも下回... こちらは会員記事です。(有料) MC+の会員になる ログインする