から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療保険
社会福祉
投稿日:
2015年08月11日(火)

[パブコメ] 障害年金の精神障害等級判定GL案に意見募集 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は8月11日、「国民年金・厚生年金保険 精神の障害に係る等級判定ガイドライン(案)」に関する意見募集(パブリックコメント)を開始した。障害基礎年金および障害厚生年金は、「国民年金・厚生年金

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療提供体制
社会福祉
投稿日:
2015年08月10日(月)

[社会福祉] 障害者基本計画実施状況の監視案を提示 内閣府委員会 (会員限定記事)

 内閣府は8月10日、「障害者政策委員会」を開催し、「第3次障害者基本計画の実施状況の監視(全分野)」案などを議題とした(参照)。 第3次障害者基本計画の実施状況の監視は、2014年1月に批准し、2月

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
介護保険
労働衛生
社会福祉
投稿日:
2015年08月07日(金)

[介護] 柔軟な働き方のできる制度で介護離職を防止 厚労省研究会 (会員限定記事)

 厚生労働省は8月7日、「今後の仕事と家庭の両立支援に関する研究会報告書」を公表した。人口減少社会にあって男女ともに労働者が、仕事と家庭を両立し、安心して働き続けられる環境を整備するため、2014年1

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医学・薬学
医療提供体制
社会福祉
投稿日:
2015年08月07日(金)

[認定基準] 現行基準の評価と見直しの方向性を示す 肝臓機能障害検討会 (会員限定記事)

 厚生労働省は8月7日、「肝臓機能障害の認定基準に関する検討会」を開催した(参照)。  肝臓機能障害は2010年4月より身体障害認定の対象となっているが、患者団体からは、Child-Pugh(チャイル

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
社会福祉
投稿日:
2015年08月07日(金)

[社会福祉] 都有地活用の障害福祉サービスの整備事業者を公募 東京都 (会員限定記事)

  東京都は9月7日から、都有地の貸付けによる、障害福祉サービス事業所の整備・運営事業者の公募を開始する。 応募資格は、「障害者総合支援法に規定する障害福祉サービス事業所等を、2015年4月1日現在1

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
介護保険
医療提供体制
社会福祉
投稿日:
2015年07月24日(金)

[障害者] 高齢の障害者への支援に関する意見を整理して提示 障害者部会 (会員限定記事)

 厚生労働省は7月24日、社会保障審議会の「障害者部会」を開催し、「障害者総合支援法」の施行後3年をめどとした見直しをみすえて、関係団体からヒアリングした見解のうち、「高齢の障害者に対する支援のあり方

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医学・薬学
医薬品・医療機器
社会福祉
投稿日:
2015年07月23日(木)

[医療機器] 次世代ロボット中核技術開発で介護分野への応用も NEDO (会員限定記事)

 新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は7月23日、「次世代ロボット中核技術開発」プロジェクトを開始すると発表した。事業期間は2015~2019年度。2015年度の予算規模は10億円。革新的

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
予算・人事等
社会福祉
投稿日:
2015年07月23日(木)

[社会福祉] 障害者施設等79カ所への整備補助、総額24億3,660万円 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は7月23日、2015年度の「社会福祉施設等施設整備費補助金の内示(当初予算分)」を公表し、79カ所合計24億3,660.8万円を交付する(参照)。このうち、「障害者施設等」は、共同生活援

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医学・薬学
医療制度改革
社会福祉
投稿日:
2015年07月21日(火)

[認定基準] 肝臓病関係団体が認定基準緩和を求める意見書 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は7月21日、「肝臓機能障害の認定基準に関する検討会」を開催した。認定基準が厳しすぎて十分に利用できないとの声があがっており、科学的根拠にもとづいて基準を緩和することが課題であるなか、薬害

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。