から
まで
[感染症] インフルワクチンA型H1N1製造候補株の変更了承 厚科審小委
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
投稿日:
2023年04月24日(月)

[感染症] インフルワクチンA型H1N1製造候補株の変更了承 厚科審小委 (会員限定記事)

 厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会研究開発及び生産・流通部会の小委員会は24日、インフルエンザワクチン製造候補株(2023/24シーズン)について、A型H1N1の製造株を変更することを了承した。

[感染症] ヘルパンギーナの報告数、第10週以降増加続く 感染症週報第14週
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
調査・統計
投稿日:
2023年04月21日(金)

[感染症] ヘルパンギーナの報告数、第10週以降増加続く 感染症週報第14週 (会員限定記事)

 国立感染症研究所は21日、「感染症週報 第14週(4月3日-4月9日)」を発表した。定点把握対象の5類感染症の報告数(定点当たり)は以下の通り(参照)(参照)。▽インフルエンザ/2.77(前週4.0

[感染症] 東京都のコロナ入院患者が2週連続で増加 感染状況分析
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
新型コロナウイルス
投稿日:
2023年04月20日(木)

[感染症] 東京都のコロナ入院患者が2週連続で増加 感染状況分析 (会員限定記事)

 東京都の新型コロナウイルス感染症の入院患者が2週連続で増えたことが20日、都が公表した感染状況・医療提供体制の分析で分かった。現時点では通常医療との両立が可能な状況としながらも「東京ルールの適用件数

[感染症] XBB系統の割合が2週連続で上昇、7割近くに 東京都
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
新型コロナウイルス
投稿日:
2023年04月20日(木)

[感染症] XBB系統の割合が2週連続で上昇、7割近くに 東京都 (会員限定記事)

 感染がより広がりやすいとされているXBB.1.5などの「XBB系統」の割合が2週連続で上昇したことが、東京都が20日に公表した新型コロナウイルスのゲノム解析結果で分かった(参照)。 ゲノム解析結果(

[感染症] 新型コロナワクチン接種の192件を認定 健康被害審査第二部会
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
新型コロナウイルス
投稿日:
2023年04月20日(木)

[感染症] 新型コロナワクチン接種の192件を認定 健康被害審査第二部会 (会員限定記事)

 厚生労働省は、疾病・障害認定審査会感染症・予防接種審査分科会新型コロナウイルス感染症予防接種健康被害審査第二部会(20日開催)の審議結果を公表した。新型コロナワクチンを接種した223件について、予防

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
医療提供体制
社会福祉
投稿日:
2023年04月18日(火)

[医療提供体制] 少子化対策、後藤担当相「歳出改革」が大前提 (会員限定記事)

 後藤茂之経済財政政策担当相は18日、経済財政諮問会議終了後の記者会見で、少子化対策の財源を確保するに当たって歳出改革の徹底が大前提だとの認識を示した。 諮問会議がこの日に行った特別セッションでは、財

[介護] コロナ5類移行後、介護施設での面会「再開・推進を」 厚労省
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
介護保険
保健・健康
投稿日:
2023年04月18日(火)

[介護] コロナ5類移行後、介護施設での面会「再開・推進を」 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は、新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けが5月8日に「5類」に変更された後の介護施設など対策の重要なポイントを都道府県などに周知した。家族などとの面会の機会が減ることにより入所者の心身

[感染症] コロナワクチン接種の死亡事例含む18件を認定 厚労省公表
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
新型コロナウイルス
投稿日:
2023年04月17日(月)

[感染症] コロナワクチン接種の死亡事例含む18件を認定 厚労省公表 (会員限定記事)

 厚生労働省は17日、疾病・障害認定審査会感染症・予防接種審査分科会の審議結果(新型コロナワクチン分)を公表した。新型コロナワクチンを接種した32件について、予防接種と疾病・障害などとの因果関係を審議

[感染症] 新規陽性者数増加の状況を懸念 感染研サーベイランス週報
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
新型コロナウイルス
調査・統計
投稿日:
2023年04月17日(月)

[感染症] 新規陽性者数増加の状況を懸念 感染研サーベイランス週報 (会員限定記事)

 国立感染症研究所は17日、新型コロナウイルス感染症サーベイランス週報(第14週、4月3日-4月9日)を公表した。第14週は、新規陽性者数が増加し、新規陽性率も上昇した。検査数が減少したにもかかわらず

[医療提供体制] 新興感染症対応、通常の医療と両立 基本方針案、厚労省
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
医療提供体制
投稿日:
2023年04月14日(金)

[医療提供体制] 新興感染症対応、通常の医療と両立 基本方針案、厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は14日、医療提供体制の確保に関する基本方針の見直し案を公表し、それへの意見募集を始めた。新興感染症の発生・まん延に通常の医療と両立しながら対応できる体制を確保するため、地域内での役割分担

[感染症] 新型コロナ、5月8日以降は外出自粛要請せず 厚労相事務連絡
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
医療提供体制
新型コロナウイルス
投稿日:
2023年04月14日(金)

[感染症] 新型コロナ、5月8日以降は外出自粛要請せず 厚労相事務連絡 (会員限定記事)

 新型コロナウイルス感染症が感染症法上の5類に移行する5月8日に先立って、厚生労働省は、この日以降は感染者に自宅療養(外出自粛)を求めないとする事務連絡を各都道府県などに14日付で出した(参照)。 た

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。