から
まで
[感染症] 急性呼吸器感染症「5類」に位置付けへ 厚労省
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
投稿日:
2024年07月08日(月)

[感染症] 急性呼吸器感染症「5類」に位置付けへ 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は8日、急性呼吸器感染症(ARI)を感染症法上の5類感染症に位置付ける方針案を厚生科学審議会の部会に示し、おおむね了承を得た(参照)。 定点となる医療機関からは、発熱の有無を問わず報告を求

[感染症] 全国報告数2万8,614人、前週から5,860人増 新型コロナ
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
新型コロナウイルス
調査・統計
投稿日:
2024年07月05日(金)

[感染症] 全国報告数2万8,614人、前週から5,860人増 新型コロナ (会員限定記事)

 厚生労働省は5日、2024年第26週(6月24日-6月30日)「新型コロナウイルス感染症の発生状況」を公表した。全国の報告数は2万8,614人で前週から5,860人の増加となった(参照)。詳細は以下

[感染症] マイコプラズマ肺炎、3週連続増加し過去5年間比較「かなり多い」
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
調査・統計
投稿日:
2024年07月05日(金)

[感染症] マイコプラズマ肺炎、3週連続増加し過去5年間比較「かなり多い」 (会員限定記事)

 国立感染症研究所は5日、「感染症週報 第25週(6月17日-6月23日)」を発表した。定点把握対象の5類感染症の報告数(定点当たり)は以下の通り(参照)(参照)。▽インフルエンザ/0.16(前週0.

[感染症] 全国報告数2万2,754人、前週から2,193人増 新型コロナ
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
新型コロナウイルス
調査・統計
投稿日:
2024年06月28日(金)

[感染症] 全国報告数2万2,754人、前週から2,193人増 新型コロナ (会員限定記事)

 厚生労働省は6月28日、2024年第25週(6月17日-6月23日)「新型コロナウイルス感染症の発生状況」を公表した。全国の報告数は2万2,754人で前週から2,193人の増加となった(参照)。詳細

[感染症] 咽頭結膜熱、手足口病など増加続き過去5年間比較「かなり多い」
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
調査・統計
投稿日:
2024年06月28日(金)

[感染症] 咽頭結膜熱、手足口病など増加続き過去5年間比較「かなり多い」 (会員限定記事)

 国立感染症研究所は6月28日、「感染症週報 第24週(6月10日-6月16日)」を発表した。定点把握対象の5類感染症の報告数(定点当たり)は以下の通り(参照)(参照)。▽インフルエンザ/0.15(前

[健康] スポーツと医療の連携促進へ、スポーツ庁に要望書 日医
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
投稿日:
2024年06月26日(水)

[健康] スポーツと医療の連携促進へ、スポーツ庁に要望書 日医 (会員限定記事)

 日本医師会の運動・健康スポーツ医学委員会は、2022年6月に刊行した「健康スポーツ医学実践ガイド」と、運動やスポーツを行える施設などを地図上で示す「運動・スポーツ関連資源マップ」を活用し、医師や行政

[感染症] 全国報告数2万561人、前週から842人増 新型コロナ
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
新型コロナウイルス
調査・統計
投稿日:
2024年06月21日(金)

[感染症] 全国報告数2万561人、前週から842人増 新型コロナ (会員限定記事)

 厚生労働省は21日、2024年第24週(6月10日-6月16日)「新型コロナウイルス感染症の発生状況」を公表した。全国の報告数は2万561人で前週から842人の増加となった(参照)。詳細は以下の通り

[感染症] 手足口病、第13週以降増加続き過去5年間比較「かなり多い」
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
調査・統計
投稿日:
2024年06月21日(金)

[感染症] 手足口病、第13週以降増加続き過去5年間比較「かなり多い」 (会員限定記事)

 国立感染症研究所は21日、「感染症週報 第23週(6月3日-6月9日)」を発表した。定点把握対象の5類感染症の報告数(定点当たり)は以下の通り(参照)(参照)。▽インフルエンザ/0.17(前週0.1

[感染症] 帯状疱疹ワクチン定期接種化へ一歩 小委員会「学術的に異論なし」
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
投稿日:
2024年06月20日(木)

[感染症] 帯状疱疹ワクチン定期接種化へ一歩 小委員会「学術的に異論なし」 (会員限定記事)

 厚生労働省のワクチン評価に関する小委員会は6月20日、ピリピリとした痛みや赤い発疹などの症状がある帯状疱疹のワクチンの定期接種化に向けて議論し、「学術的に異論はない」と結論付けた。今後、厚生科学審議

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
投稿日:
2024年06月19日(水)

[健康] 小学校の健診、全児童への二次性徴の診察「想定外」 日医 (会員限定記事)

 群馬県みなかみ町の小学校で行われた定期健康診断で学校医に下半身をのぞかれたと児童などが訴えた問題を巡り、日本医師会の渡辺弘司常任理事は6月19日の定例記者会見で、下腹部の視診を行うことに一定の妥当性

[感染症] 全国報告数1万9,719人、前週から2,318人増 新型コロナ
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
新型コロナウイルス
調査・統計
投稿日:
2024年06月14日(金)

[感染症] 全国報告数1万9,719人、前週から2,318人増 新型コロナ (会員限定記事)

 厚生労働省は14日、2024年第23週(6月3日-6月9日)「新型コロナウイルス感染症の発生状況」を公表した。全国の報告数は1万9,719人で前週から2,318人の増加となった(参照)。詳細は以下の

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。