から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療制度改革
医療提供体制
投稿日:
2015年12月18日(金)

[特定機能病院] 特定機能病院の承認要件見直し案を提示 厚労省検討会 (会員限定記事)

 厚生労働省は12月18日、「特定機能病院及び地域医療支援病院のあり方に関する検討会」を開催した。今回は、大学附属病院等の医療安全確保に関するタスクフォースをふまえた「特定機能病院の承認要件等の見直し

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療保険
医療制度改革
医療提供体制
投稿日:
2015年12月18日(金)

[医療情報] 全医療保険者に対するセキュリティ対策の調査結果 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は12月18日、「医療保険者等のセキュリティ対策の調査結果」(参照)を公表した。厚労省は「所管する関連機関における大量の個人情報流出事案を受けて、調査した」(参照)としている。 調査の対象

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医学・薬学
医療提供体制
投稿日:
2015年12月18日(金)

[臓器移植] 医学的検証方法が変更される3条件を示す 臓器提供検証会議 (会員限定記事)

 厚生労働省は12月18日、「脳死下での臓器提供事例に係る検証会議」を開催し、7月30日の臓器移植委員会で了承された事項として、「医学的検証に関する今後の手順」(参照)を示した。「今後も基本的に従来通

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
看護
投稿日:
2015年12月18日(金)

[看護] 看護職員需給検討会を看護職員需給分科会に引き継ぎ 厚労省検討会 (会員限定記事)

 厚生労働省は12月18日、「看護職員需給見通しに関する検討会」を開催し、「看護職員需給見通しの今後の進め方」、「看護職員確保対策」などについて議論した。 偏在などを背景とした「看護職員不足」の現状は

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
予算・人事等
介護保険
医療提供体制
投稿日:
2015年12月18日(金)

[補正予算] 総額6,874億円の2015年度「補正予算案」 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は12月18日、閣議決定を受けて、2015年度「補正予算案」の概要(参照)(参照)を発表した。総額は6,874億円(参照)。主な内訳は、(1)1億総活躍社会の実現に向けて緊急に実施すべき対

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
医薬品・医療機器
投稿日:
2015年12月18日(金)

[事務連絡] 子どもの医薬品誤飲事故防止対策に関する事務連絡 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は、12月18日付で、「子どもによる医薬品誤飲事故の防止対策」に関する事務連絡(参照)を、都道府県の担当部署などに向けて行った。同日付で消費者安全調査委員会が、調査報告書「子どもによる医薬

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療保険
医療提供体制
社会福祉
投稿日:
2015年12月17日(木)

[意見募集] 11月に寄せられた8,382件の「国民の声」、回答を掲載 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は12月17日、同省に寄せられた「国民の皆様の声」の集計報告(参照)を公表した。寄せられた意見・質問などを、厚生労働行政の政策改善につなげる契機とするもの。今回の集計期間は11月1日~11

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医学・薬学
医療提供体制
医薬品・医療機器
投稿日:
2015年12月17日(木)

[予防接種] PCV13の高齢者定期接種に関する検討方針案 ワクチン評価小委 (会員限定記事)

 厚生労働省は12月17日、厚生科学審議会の予防接種・ワクチン分科会 予防接種基本方針部会の「ワクチン評価に関する小委員会」を開催し、「沈降13価肺炎球菌ワクチン(PCV13)を、高齢者定期接種で使用

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
医薬品・医療機器
投稿日:
2015年12月17日(木)

[通知] ニボルマブ製剤、非小細胞肺癌治療時の留意点を明示 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は12月17日付で、「ニボルマブ(遺伝子組換え)製剤の使用に当たっての留意事項」に関する通知を発出した。 「ニボルマブ(遺伝子組換え)製剤(販売名:オプジーボ点滴静注20mg、同100mg

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
調査・統計
投稿日:
2015年12月17日(木)

[医療従事者] 2014年医師数は2012年より2.6%増の31万1,205人 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は12月17日、2014年の「医師・歯科医師・薬剤師調査の概況」を発表した。 この調査は、医師・歯科医師・薬剤師の性、年齢、業務の種別、従事場所、診療科名などによる分布を明らかにするため、

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
調査・統計
投稿日:
2015年12月17日(木)

[患者] 65歳以上の受療率、年次推移で低下傾向 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は12月17日、2014年の「患者調査の概況」を発表した。 この調査は、医療施設を利用する患者の傷病の状況などを把握するもので、3年ごとに実施している。今回は全国の医療施設のうち、病院6,

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
28年度改定
医療保険
医療提供体制
投稿日:
2015年12月16日(水)

[改定速報] 試行的導入、具体的な再算定の流れを提示 費用対効果部会 (会員限定記事)

 厚生労働省は12月16日、中央社会保険医療協議会の「費用対効果評価専門部会」を開き、2016年4月からの「試行的導入案」(参照)を提示した。(1)試行的導入における再算定の流れ(参照)、(2)新規保

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。