から
まで
[介護] 介護報酬改定、施行の後ろ倒しに賛否 社保審・介護給付費分科会
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2024年度改定
介護保険
投稿日:
2023年10月11日(水)

[介護] 介護報酬改定、施行の後ろ倒しに賛否 社保審・介護給付費分科会 (会員限定記事)

 社会保障審議会・介護給付費分科会は11日、介護報酬改定の施行時期について議論し、変更すべきかどうかで意見が大きく割れた。2024年度診療報酬改定と合わせて6月1日の施行にすべきだとの指摘があった一方

[介護] 認知症介護基礎研修「義務化の効果あった」と評価も 社保審分科会
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
介護保険
投稿日:
2023年10月11日(水)

[介護] 認知症介護基礎研修「義務化の効果あった」と評価も 社保審分科会 (会員限定記事)

 2021年度の介護報酬改定で受講が義務付けられた「認知症介護基礎研修」について、11日に開かれた社会保障審議会・介護給付費分科会では、受講した人たちの半数近くがケアの知識を習得できたという調査結果(

[介護] 基本的視点案にリハ・口腔・栄養一体的取り組み明示 介護報酬改定
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2024年度改定
介護保険
投稿日:
2023年10月11日(水)

[介護] 基本的視点案にリハ・口腔・栄養一体的取り組み明示 介護報酬改定 (会員限定記事)

 2024年度の介護報酬改定に向けた基本的な視点案の自立支援・重度化防止に向けた対応の項目に「リハビリテーション・口腔・栄養の一体的な取り組み」が盛り込まれた。11日に開催された社会保障審議会・介護給

[介護] 物価高騰の影響、介護報酬に「適切に反映を」 都が緊急提言
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
介護保険
投稿日:
2023年10月10日(火)

[介護] 物価高騰の影響、介護報酬に「適切に反映を」 都が緊急提言 (会員限定記事)

 東京都は10日、国に対して2024年度の介護報酬改定に関する緊急提言を行った。現下の物価高騰の影響も踏まえ、介護事業所・施設が安定的・継続的に事業運営できるよう介護報酬に適切に反映することなどを要望

[介護] 介護保険料の所得算定特例、24年度以降は継続せず 厚労省事務連絡
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
介護保険
投稿日:
2023年10月06日(金)

[介護] 介護保険料の所得算定特例、24年度以降は継続せず 厚労省事務連絡 (会員限定記事)

 厚生労働省は、介護保険料の所得段階を算定する際に適用している特例措置を2024年度以降は継続しないことを都道府県などに伝えた(参照)。老健局介護保険計画課が6日付の事務連絡で周知した。 事務連絡によ

[介護] 「ケアプランデータ連携システム」のQ&Aで事務連絡 厚労省
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
介護保険
投稿日:
2023年10月06日(金)

[介護] 「ケアプランデータ連携システム」のQ&Aで事務連絡 厚労省 (会員限定記事)

 居宅介護支援事業所と介護サービス事業所でケアプランの内容を共有できる「ケアプランデータ連携システム」に関して、厚生労働省はQ&Aをまとめたことを都道府県などに事務連絡で周知した。同システムは、国民健

[医療改革] 社会保障、改革工程表の具体化に向けた議論開始 政府
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
介護保険
医療制度改革
投稿日:
2023年10月04日(水)

[医療改革] 社会保障、改革工程表の具体化に向けた議論開始 政府 (会員限定記事)

 政府の全世代型社会保障構築会議は4日、年末に取りまとめる社会保障の改革工程表の具体化に向けた議論を始めた。政府は、高齢化に伴うニーズの増加と人口減少に対応できる医療や介護の提供体制を整備する方針で、

[介護] 介護BCP策定などの経過措置、約6カ月で終了 厚労省事務連絡
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
介護保険
投稿日:
2023年10月04日(水)

[介護] 介護BCP策定などの経過措置、約6カ月で終了 厚労省事務連絡 (会員限定記事)

 2021年度介護報酬改定で7つの改定事項に設けられた経過措置が終了するまで約6カ月となったことから、厚生労働省は4日、都道府県などに事務連絡を出し、運用基準を満たすことができているかを確認するようサ

[社会福祉] 単身高齢者などの住まい確保支援 国交省が意見募集
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
介護保険
社会福祉
高齢者
投稿日:
2023年10月04日(水)

[社会福祉] 単身高齢者などの住まい確保支援 国交省が意見募集 (会員限定記事)

 単身高齢者や障害者、生活困窮者といった住まいの確保が難しい「住宅確保要配慮者」への支援の在り方について、国土交通省は国民から意見を募集している。 急速な高齢化に伴い、単身高齢世帯の増加が見込まれるこ

[介護] リハ・口腔・栄養の一体的取り組みへの評価を要望 日本栄養士会
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
2024年度改定
介護保険
投稿日:
2023年10月02日(月)

[介護] リハ・口腔・栄養の一体的取り組みへの評価を要望 日本栄養士会 (会員限定記事)

 日本栄養士会は、社会保障審議会・介護給付費分科会(2日開催)で行われたヒアリングで、リハビリテーション・機能訓練や口腔、栄養の一体的な取り組みを評価するよう求めた。一体的な取り組みの推進に関しては、

[介護] 介護報酬改定で「食事療養費」の水準引き上げ要望 四病協
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2024年度改定
介護保険
投稿日:
2023年10月02日(月)

[介護] 介護報酬改定で「食事療養費」の水準引き上げ要望 四病協 (会員限定記事)

 四病院団体協議会は2日、2024年度の介護報酬改定に向けた要望を、社会保障審議会・介護給付費分科会で示した。光熱費や食材費の急騰に対応するため「食事療養費」の水準を引き上げることや、深刻な労働力不足

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。