から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
介護保険
高齢者
投稿日:
2018年09月05日(水)

[介護] 新経済政策パッケージに基づく処遇改善の検討に着手 給付費分科会 (会員限定記事)

 社会保障審議会・介護給付費分科会は9月5日、政府が2019年10月の消費税率引き上げ時に実施予定の介護人材の処遇改善について、具体的な検討に入った。処遇改善を行うこと自体に反対する委員はいなかったが

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
介護保険
医療保険
調査・統計
投稿日:
2018年08月31日(金)

[医療費] 2016年度の社会保障給付費116.9兆円、前年度比1.3%増 社人研 (会員限定記事)

 2016年度の社会保障給付費の総額は116兆9,027億円だったことが、国立社会保障・人口問題研究所が8月31日に公表した「平成28(2016)年度社会保障費用統計」で明らかになった。前年度比では1

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
30年度同時改定
Q&A
介護保険
投稿日:
2018年08月28日(火)

[Q&A] 生活援助中心型訪問介護のケアプラン届出基準について (会員限定記事)

Q. 生活援助中心型訪問介護でケアプランの届出が必要になる基準は? 居宅介護支援事業所に勤務するケアマネジャーです。当事業所は、独居高齢者や高齢者夫婦のみの世帯が多い土地柄もあり、ケアプラン作成時に利

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
介護保険
投稿日:
2018年08月28日(火)

[介護] 「介護の仕事」をテーマに川柳募集 10月5日まで (会員限定記事)

 日本介護クラフトユニオン(NCCU)は11月11日の「介護の日」に向け、「介護あるある川柳」を募集している。応募締切は10月5日(参照)。 「介護の仕事」をテーマにした川柳で、介護職への理解や親しみ

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
介護保険
調査・統計
高齢者
投稿日:
2018年08月24日(金)

[介護保険] 2016年度の介護給付費、前年度比1.4%増の9兆2,290億円 (会員限定記事)

 厚生労働省が8月24日に公表した2016年度の「介護保険事業状況報告年報」によると、介護保険給付費の総額は前年度に比べて1.4%増の9兆2,290億円となることが明らかになった。 2017年3月末時

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
30年度同時改定
Q&A
介護保険
投稿日:
2018年08月23日(木)

[Q&A] ICTを活用した【生活機能向上連携加算】の算定について (会員限定記事)

 Q. ICTを活用して【生活機能向上連携加算】を算定するにはどうすればいいのでしょう? 訪問介護を提供する事業所です。交通事情がよくない山間部にあることや、近隣に訪問リハや通所リハを提供する事業所が

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
介護保険
医療提供体制
診療報酬
投稿日:
2018年08月13日(月)

[医療提供体制] 人生の最終段階における医療・ケアで、ACPの愛称募集 (会員限定記事)

 人生の最終段階において患者の意向に沿った医療・ケアが提供されるよう、患者本人・家族と医療・ケアチームが話し合いを繰り返す、「アドバンス・ケア・プランニング(ACP)」について、厚生労働省はこのほど、

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
介護保険
高齢者
投稿日:
2018年08月10日(金)

[介護] 介護経験者、未経験者に比べ長寿肯定する意見少なく 社人研・調査 (会員限定記事)

 家族介護をしている人や過去に経験がある人は、そうでない人に比べて、長生きが良いことだと思っている割合が低い-。そんな実態が、国立社会保障・人口問題研究所が8月10日に公表した「生活と支え合いに関する

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
介護保険
高齢者
投稿日:
2018年08月09日(木)

[介護] 日本介護医療院協会の会長に鈴木龍太・日慢協常任理事が就任 (会員限定記事)

 日本慢性期医療協会は8月9日の理事会で、会内組織の日本介護医療院協会の会長に鈴木龍太氏(日慢協常任理事)が就任することを承認した。江澤和彦前会長は、日本医師会の常任理事に就任したことに伴って辞任。今

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
介護保険
高齢者
投稿日:
2018年08月09日(木)

[介護] 会員老健の稼働率と収支悪化、在宅復帰先として容認を 日慢協 (会員限定記事)

 日本慢性期医療協会は8月9日、介護老人保健施設を運営している会員を対象に実施した、緊急アンケート調査の結果を公表した。2018年度介護報酬改定で老健は、在宅復帰・在宅療養支援の実績に着目した報酬体系

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
介護保険
投稿日:
2018年08月08日(水)

[介護] 介護キャリア段位制度、新規認定者に57人 シルバーサービス振興会 (会員限定記事)

 シルバーサービス振興会はこのほど、介護プロフェッショナルキャリア段位制度の新規レベル認定者を発表した。7月に開催されたレベル認定委員会の審議の結果、新たに57人のレベル認定者が誕生。認定者の総数は4

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。