から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
医療提供体制
新型コロナウイルス
投稿日:
2023年04月14日(金)

[医療改革] 5類移行の判断を4月下旬に最終確認へ 加藤厚労相 (会員限定記事)

 加藤勝信厚生労働相は14日の閣議後の記者会見で、新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置付けを予定通り5月8日に5類へ切り替えて支障がないかどうかの判断を4月下旬に最終確認する方針を説明した。 5

[感染症] 匿名感染症関連情報の利活用、有識者会議設置へ 厚労省
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
保健・健康
新型コロナウイルス
投稿日:
2023年04月12日(水)

[感染症] 匿名感染症関連情報の利活用、有識者会議設置へ 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は12日、匿名感染症関連情報の利活用について専門的な観点から検討を行うための有識者会議を設置する方針を、厚生科学審議会・感染症部会に示した。有識者会議で主に議論する内容は、▽データ提供に係

[医療提供体制] 次の感染症流行初期に1.9万床確保、予防計画に記載求める
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療提供体制
新型コロナウイルス
投稿日:
2023年04月12日(水)

[医療提供体制] 次の感染症流行初期に1.9万床確保、予防計画に記載求める (会員限定記事)

 厚生労働省は12日、次の感染症危機に備えるため都道府県が平時に定める予防計画で設定する数値目標の案を厚生科学審議会・感染症部会に示し、了承された。入院体制について流行初期に「流行初期医療確保措置」の

[医療提供体制] 5類移行後、新型コロナ死亡者数報告は原則終了 厚労省
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療提供体制
新型コロナウイルス
投稿日:
2023年04月12日(水)

[医療提供体制] 5類移行後、新型コロナ死亡者数報告は原則終了 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は、新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けが「5類」に変更される5月8日以降、新型コロナ関連の死亡者数の自治体による公表・報告を原則として終了する。死亡者数の推移を人口動態統計で把握する

[感染症] ワクチン接種委託業務で不適正事案、抜き打ち現地確認も 厚労省
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
保健・健康
新型コロナウイルス
投稿日:
2023年04月12日(水)

[感染症] ワクチン接種委託業務で不適正事案、抜き打ち現地確認も 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省健康局予防接種担当参事官室は、新型コロナウイルスワクチン接種委託業務の不適正事案に関する事務連絡(12日付)を都道府県などに出した(参照)。調査の結果、25自治体(3月20日時点)で過払い

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
医療提供体制
新型コロナウイルス
投稿日:
2023年04月07日(金)

[医療改革] 新型コロナ5類後の療養期間 「移行までに考え方示す」厚労相 (会員限定記事)

 加藤勝信厚生労働相は7日、閣議後の記者会見で、新型コロナウイルス感染症の法律上の位置付けが5類へ移行した後の感染者の療養期間について「国民の皆様の判断に資するよう政府としての考え方を移行までにお示し

[感染症] 東京の新規陽性者数7日間平均が2週連続で増加
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
新型コロナウイルス
投稿日:
2023年04月06日(木)

[感染症] 東京の新規陽性者数7日間平均が2週連続で増加 (会員限定記事)

 東京都の新型コロナウイルス感染症の新規陽性者数の7日間平均が2週連続で増えたことが、都が6日に公表した感染状況・医療提供体制の分析で分かった(参照)。PCR検査などの陽性率も3月中旬から上昇傾向とな

[診療報酬] 月平均夜勤時間のコロナ特例9月末終了へ 厚労省方針
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
新型コロナウイルス
臨時・特例措置
診療報酬
投稿日:
2023年04月06日(木)

[診療報酬] 月平均夜勤時間のコロナ特例9月末終了へ 厚労省方針 (会員限定記事)

 新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置付けが5月8日に変更されるのに先立って、厚生労働省は、診療報酬の施設基準に関する特例の、同日以降の取り扱いに関する事務連絡を都道府県などに6日付で出した。ス

[感染症] BA.5の割合が1割ほどに低下、置き換わり進む 東京都解析結果
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
新型コロナウイルス
投稿日:
2023年04月06日(木)

[感染症] BA.5の割合が1割ほどに低下、置き換わり進む 東京都解析結果 (会員限定記事)

 東京都は6日、新型コロナウイルスのゲノム解析結果を公表した。昨夏の第7波以降、感染拡大の主な要因となっていたBA.5の割合が1割ほどに低下しており、XBBなどへの置き換わりが進んでいる(参照)。 ゲ

[医療提供体制] 新型コロナ「緊急包括支援事業」(医療分)、9月末まで継続
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
新型コロナウイルス
投稿日:
2023年04月05日(水)

[医療提供体制] 新型コロナ「緊急包括支援事業」(医療分)、9月末まで継続 (会員限定記事)

 厚生労働省は5日、新型コロナウイルス感染症に関する「緊急包括支援事業」(医療分)を9月30日まで継続することを都道府県に周知した。新型コロナの病床確保料などの2023年度の上限は22年度の額を維持し

[感染症] 5月8日開始の接種、高齢者施設に速やかに案内を 厚労省
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
新型コロナウイルス
高齢者
投稿日:
2023年04月04日(火)

[感染症] 5月8日開始の接種、高齢者施設に速やかに案内を 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省健康局予防接種担当参事官室などは、新型コロナワクチン接種に関する事務連絡(4日付)を、都道府県、市町村などに出した(参照)。5月8日に開始する「春夏の接種」について、市町村が管内の高齢者施

[感染症] 無償パルスオキシメーター、受付開始2日後に停止 厚労省
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
医薬品・医療機器
新型コロナウイルス
投稿日:
2023年04月04日(火)

[感染症] 無償パルスオキシメーター、受付開始2日後に停止 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は、新型コロナウイルスに対応するためのパルスオキシメーターの無償譲渡を希望する医療機関からの申請受け付けを、3月29日に停止したことを明らかにした。同27日に受け付けを始めたが、申請台数が

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。