から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医薬品・医療機器
投稿日:
2009年05月22日(金)

医薬品のインターネット販売規制、経過措置を一部設けることで施行へ (会員限定記事)

 厚生労働省が5月22日に開催した、医薬品新販売制度の円滑施行に関する検討会で配布された資料。この日は、厚労省が5月12日から18日に行った、「薬事法施行規則等の一部を改正する省令の一部を改正する省令

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
投稿日:
2009年05月21日(木)

平成20年度の流通改善の現状と今後の課題示す (会員限定記事)

 厚生労働省が5月21日に開催した、医療用医薬品の流通改善に関する懇談会で配布された資料。この日は、医療用医薬品の流通改善について議論され、医療用医薬品の情報化進捗状況調査についても報告が行われた。

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医薬品・医療機器
投稿日:
2009年05月19日(火)

ASP・SaaSの利用で医療情報の取り扱いに高度なセキュリティを  意見募集 (会員限定記事)

 総務省は5月19日に、「ASP・SaaS事業者が医療情報を取り扱う際の安全管理に関するガイドライン(案)」に対する意見募集を開始した。  このガイドラインは、医療情報がASP・SaaSによって適正か

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医薬品・医療機器
投稿日:
2009年05月15日(金)

アレルギーの既往がわかっている薬剤の投与について注意喚起  医療安全情報 (会員限定記事)

 日本医療機能評価機構は5月15日に医療安全情報 No.30を公表した。今回の情報は「アレルギーの既往がわかっている薬剤の投与」に関するもの。  資料では、アレルギーの既往がわかっている薬剤を投与した

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
投稿日:
2009年05月12日(火)

薬局等のない離島居住者等に配慮し、薬事法施行規則等を一部改正へ (会員限定記事)

 厚生労働省は5月12日に、薬事法施行規則等の一部を改正する省令の一部を改正する省令案を公表し、意見募集を開始した。  今回の改正は、薬局等のない離島の居住者等に配慮して、改正省令の施行後2年間は、経

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
投稿日:
2009年05月11日(月)

薬事法施行規則等の一部を改正する省令案を提示  新販売制度検討会 (会員限定記事)

 厚生労働省が5月11日に開催した、医薬品新販売制度の円滑施行に関する検討会で配布された資料。この日は、前回に引き続き、これまでの議論を踏まえた検討項目について議論が行われた。  また、「薬事法施行規

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
投稿日:
2009年05月07日(木)

医薬品安全性情報の先進的活用事例の収集事業報告書を公表 (会員限定記事)

厚生労働省は5月7日に、日本病院薬剤師会がとりまとめた平成20年度「医薬品安全性情報活用実践事例等の収集事業」報告書を公表した。同事業は、厚労省が、より安全な医薬品使用を実践するための「予測・予防型」

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
投稿日:
2009年04月30日(木)

薬害の再発防止に向け、医療機関や行政等の取組を提言  厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省はこのほど、薬害肝炎事件の検証及び再発防止のための医薬品行政のあり方検討委員会がとりまとめた、「薬害再発防止のための医薬品行政等の見直しについて」の第一提言を公表した。  第一提言では、(

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
投稿日:
2009年04月28日(火)

医薬品のインターネット販売等の検討項目について議論  厚労省検討会 (会員限定記事)

 厚生労働省が4月28日に開催した、医薬品新販売制度の円滑施行に関する検討会で配布された資料。この日は、これまでの議論を踏まえた検討項目について議論が行われた。  これまでの議論を踏まえた検討項目に関

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
投稿日:
2009年04月24日(金)

「イソフルラン」など5品目の使用上の注意を改訂 (会員限定記事)

 厚生労働省が4月24日付で日本製薬団体連合会宛てに出した通知で、「使用上の注意」の改訂を求めるもの(参照)。  今回対象となっているのは、全身麻酔剤「イソフルラン」、その他の腫瘍用薬「トレミフェンク

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
投稿日:
2009年04月16日(木)

AEDの普及を踏まえて適切な管理等について注意喚起と周知徹底を要請 (会員限定記事)

 厚生労働省が4月16日付けで各都道府県知事宛てに出した、自動体外式除細動器(AED)の適切な管理等の実施に関する注意喚起及び関係団体への周知依頼の通知。これは、AEDが医療機関内だけでなく、学校、駅

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。