から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
労働衛生
投稿日:
2015年04月15日(水)

[労働衛生] ストレスチェック制度で労働者の不利益防止など明記 厚労省令 (会員限定記事)

 厚生労働省は4月15日、12月施行の「ストレスチェック制度」の具体的な運用方法を定めた省令・告示・指針を公表した。制度は50人以上の事業者が常時使用する労働者に対して、医師・保健師らによるストレスチ

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
介護保険
労働衛生
投稿日:
2015年04月13日(月)

[労働] 新・介護雇用管理計画で職場定着や相談業務に目標値 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は4月13日、「介護雇用管理改善等計画の全部改正案」が労働政策審議会から妥当と答申を受けたと発表した。介護労働者の「雇用管理の改善」、「能力の開発・向上」などを定めるもので、期間は2015

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
保健・健康
労働衛生
医療制度改革
投稿日:
2015年03月25日(水)

[企業] 初の「健康経営銘柄」にロート製薬を含む22社 経産省 (会員限定記事)

 経済産業省は3月25日、健康経営(従業員の健康管理を経営的な視点から実践すること)に取り組み、投資家に有益と認定された企業を紹介する「健康経営銘柄」として、上場企業22社を、初めて選定したことを発表

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
介護保険
労働衛生
投稿日:
2015年03月06日(金)

[介護] 外国人技能実習、規制をする認可法人を作って監督強化 厚労相 (会員限定記事)

 塩崎恭久厚生労働大臣は3月6日、閣議後の記者会見で、同日、閣議決定された「外国人の技能実習の適正な実施および技能実習生の保護に関する法律案」についてコメントした(参照)。 外国人技能実習を巡り、強制

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
介護保険
労働衛生
医療提供体制
投稿日:
2015年03月04日(水)

[介護給付] 労災法の最高限度額・最低保障額を4月より引き上げ 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は4月1日より、労災事故による要介護者に関する、労働者災害補償保険法にもとづく「介護(補償)給付」について、2015年度の「最高限度額」および「最低保障額」を、前年比100円~同280円の

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
介護保険
労働衛生
投稿日:
2015年02月24日(火)

[地域活性化] 外国人実習生制度に関する事例が報告される 内閣府 (会員限定記事)

 内閣府の構造改革特別区域推進本部は2月24日、評価・調査委員会「地域活性化部会」を開き、「外国人技能実習生受け入れによる人材育成事業に関する報告」(参照)が俎上に上った。技能実習制度は、開発途上国な

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
保健・健康
労働衛生
投稿日:
2015年02月16日(月)

[労働衛生] 12月から労働者のストレスチェックを事業者に義務付け 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は2月16日、2015年12月からの「ストレスチェック制度」の施行を周知するホームページを公表した。新制度では、定期的に労働者のストレスの状況について検査を行い、本人に結果を通知してメンタ

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
労働衛生
投稿日:
2014年12月22日(月)

[労働衛生] 2015年から長時間労働の監督指導徹底など取り組み強化 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は12月22日、「全国労働基準部長会議」を臨時に開催し、長時間労働対策について、年明けから取り組むことを決めた(参照)。2015年1月から、労働基準監督署による、「月100時間超の残業が行

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
保健・健康
労働衛生
投稿日:
2014年12月17日(水)

[労働衛生] 年1回以上のストレスチェック実施が適当 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は12月17日、「労働安全衛生法に基づくストレスチェック制度に関する検討会報告書」を公表した。事業者は労働者に対し、ストレスチェックを1年以内ごとに1回以上実施することが適当(参照)とした

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
労働衛生
投稿日:
2014年12月15日(月)

[労災保険] 労災保険率の改定など2015年4月1日に施行 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は12月15日、労災保険料算出に用いる労災保険率の改定(労災保険率等・労務比率の改定、請負金額の取扱いの改正および労務費率の暫定措置の廃止)などを行うことを公表した。たとえば、「業種ごとの

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
労働衛生
投稿日:
2014年12月15日(月)

[労災保険] 労災補償保険法の請求記載事項に個人番号追加 厚労省令改正 (会員限定記事)

 厚生労働省は12月15日、社会保障・税番号制度の施行のための労働者災害補償保険法施行規則等の一部改正を行うことを公表した。改正は、「労働者災害補償保険法に基づく請求などの記載事項に個人番号を追加する

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
介護保険
保健・健康
労働衛生
投稿日:
2014年09月25日(木)

[介護] 介護作業者の腰痛予防に向けたチェックリストを例示 (会員限定記事)

 厚生労働省は9月25日に、「介護作業者の腰痛予防対策チェックリスト」を公表した。これは、「危険性または有害性等の調査(リスクアセスメント)」の手法を踏まえ、介護作業において腰痛を発生させる直接的・間

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。