から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
介護保険
労働衛生
投稿日:
2015年08月07日(金)

[経営] 医療・福祉業の育児休業取得割合は女性88.4%、男性3.5% 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は8月7日、2014年度の「雇用均等基本調査(確報版)」の結果を公表した。男女別の採用状況や育児休業の利用状況などを把握するもの。全国の4,160企業と4,045事業所から回答を得た。 企

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
介護保険
労働衛生
調査・統計
投稿日:
2015年08月07日(金)

[介護保険] 介護従業員の離職率16.5%、採用率20.6% 介護労働センター (会員限定記事)

 公益財団法人介護労働安定センターは8月7日、2014年度「介護労働実態調査」の結果を公表した。全国の介護保険事業所8,317事業所と介護労働者2万334人から介護労働実態や就業意識などに関して回答を

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
予算・人事等
労働衛生
調査・統計
投稿日:
2015年07月31日(金)

[経営] 6月の失業率3.4%、医療・福祉の就業者数は前年比50万人増 総務省 (会員限定記事)

 総務省は7月31日、「労働力調査(基本集計)」の2015年6月分(速報)を発表した。全世帯を対象に15歳以上の就業者数、雇用者数、完全失業者数などを把握するもの。 就業者数は6,425万人で前年同月

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
労働衛生
投稿日:
2015年07月27日(月)

[労働衛生] 企業の半数弱が労働時間を「短縮していく」 労働政策研究機構 (会員限定記事)

 独立行政法人労働政策研究・研修機構は7月27日、「労働時間管理と効率的な働き方に関する調査(企業調査)」、「労働時間や働き方のニーズに関する調査(労働者調査)」の結果をそれぞれ公表した。長時間労働問

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
労働衛生
投稿日:
2015年07月24日(金)

[労働衛生] 過労死等の防止のための対策に関する大綱を閣議決定 政府 (会員限定記事)

 政府は7月24日、「過労死等の防止のための対策に関する大綱」(参照)(参照)を閣議決定した。 この大綱は、「過労死等防止対策推進法」(2014年11月施行)にもとづき、過労死との関連性が強いと医学的

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
労働衛生
医療制度改革
投稿日:
2015年07月21日(火)

[企業] 中小企業向けに健康経営アドバイザー制度を創設 東京商工会議所 (会員限定記事)

 東京商工会議所(三村明夫会頭)は7月21日、「中小企業の健康投資促進に向けた実証事業」を実施することを発表した。経済産業省の2015年度「健康寿命延伸産業創出推進事業」を受託したもの(参照)。同会議

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
介護保険
労働衛生
社会福祉
投稿日:
2015年07月10日(金)

[介護] 多様な介護に対応できる継続就業を目指す報告書素案 厚労省研究会 (会員限定記事)

 厚生労働省は7月10日、「今後の仕事と家庭の両立支援に関する研究会」を開催し、取りまとめの基礎となる「報告書素案」(参照)を提示した。 この研究会は、人口減少社会にあって男女ともに労働者が、仕事と家

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
労働衛生
投稿日:
2015年07月09日(木)

[労働衛生] ストレスチェック制度の導入マニュアルを公表 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は7月9日、「ストレスチェック制度 簡単! 導入マニュアル」(参照)を公表した。メンタルヘルス不調の未然防止を目的として2015年12月より労働者50人以上のすべての事業所で義務付けられた

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
介護保険
労働衛生
社会福祉
投稿日:
2015年06月26日(金)

[介護] 介護休業の分割取得・期間・対象者などの論点を提示 厚労省研究会 (会員限定記事)

 厚生労働省は6月26日、「今後の仕事と家庭の両立支援に関する研究会」を開催し、介護に関して研究会で「とくに議論いただきたい事項」(参照)を提示した。 この研究会は、人口減少社会にあって男女ともに労働

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
予算・人事等
労働衛生
調査・統計
投稿日:
2015年06月26日(金)

[経営] 5月の失業率3.3%、医療・福祉の就業者数は前年比35万人増 総務省 (会員限定記事)

 総務省は6月26日、「労働力調査(基本集計)」の2015年5月分(速報)を発表した。全世帯を対象に15歳以上の就業者数、雇用者数、完全失業者数などを把握するもの。 就業者数は6,400万人で前年同月

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
労働衛生
投稿日:
2015年06月25日(木)

[労災] 業種別精神障害の労災支給決定は介護等2位、医療業3位 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は6月25日、2014年度の「過労死等の労災補償状況」を公表した。過重労働が原因で発症した脳・心臓疾患や仕事による強いストレスなどが原因で発病した精神障害の状況など取りまとめたもの。 集計

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。