2018年04月19日(木) Tweet シェア [医薬品] 高齢者の医薬品適正使用GL、詳細編の議論が開始 厚労省WG 高齢者医薬品適正使用ガイドライン作成ワーキンググループ(第4回 4/19)《厚生労働省》 発信元: 医療安全対策課 医薬・生活衛生局 厚生労働省 カテゴリ: 医薬品・医療機器 高齢者 厚生労働省の高齢者医薬品適正使用ガイドライン作成ワーキンググループ(WG)は4月19日、「高齢者医薬品適正使用の指針(詳細編)」の策定に向けた検討に入った。パブリックコメントを募っていた「指針(総論編)」の追補として、疾患領域別または療養環境別の指針を作成するもの。今夏までに骨子案を作成し、2019年1月をめどに最終報告をとりまとめる予定だ(参照)。 厚労省がWGに提示したコンセプト案によると、... こちらは会員記事です。(有料) MC+の会員になる ログインする