から
まで
[診療報酬] 急性期病棟に介護福祉士、「診療報酬で評価」に反対 中医協
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2024年度改定
介護保険
診療報酬
投稿日:
2023年06月14日(水)

[診療報酬] 急性期病棟に介護福祉士、「診療報酬で評価」に反対 中医協 (会員限定記事)

 中央社会保険医療協議会が14日に開いた総会では、急性期病棟への介護福祉士の配置を診療報酬で評価することに、吉川久美子専門委員(日本看護協会常任理事)が反対を表明した。 介護福祉士など病院に勤務する介

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療保険
医療提供体制
投稿日:
2023年06月14日(水)

[医療提供体制] マイナ保険証問題で健保連委員「真摯に受け止め」 (会員限定記事)

 マイナンバーカードと一体化した健康保険証で医療情報の誤登録などの問題が生じていることについて、中央社会保険医療協議会の松本真人委員(健康保険組合連合会理事)が14日の総会で、「真摯に受け止めている」

[介護] 介護キャリア段位、55人が新規認定 シルバーサービス振興会
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
介護保険
投稿日:
2023年06月13日(火)

[介護] 介護キャリア段位、55人が新規認定 シルバーサービス振興会 (会員限定記事)

 シルバーサービス振興会は13日、介護プロフェッショナルキャリア段位制度の新規レベル認定者を公表した。5月に開催されたレベル認定委員会での審議の結果、新たに55人のレベル認定者が誕生。レベル認定者の総

[介護] 介護DBオープンデータに施設類型の集計を追加へ 厚労省
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
介護保険
投稿日:
2023年06月12日(月)

[介護] 介護DBオープンデータに施設類型の集計を追加へ 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は介護保険総合データベースについて、11月に公表する第2回オープンデータから、匿名での要介護認定情報やLIFE(科学的介護情報システム)情報を追加する方針を示した(参照)。また集計区分の仕

[医療改革] 電子処方箋リフィル対応、11月ごろプレ運用目指す 厚労省
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
投稿日:
2023年06月08日(木)

[医療改革] 電子処方箋リフィル対応、11月ごろプレ運用目指す 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は8日、全国運用が1月に始まった電子処方箋の機能拡充に向けた当面のスケジュール案を有識者などで構成されたワーキンググループに示した。同省では、リフィル処方箋に対応する機能を新たに追加するほ

[診療報酬] 「骨太の方針」原案、物価高と患者負担抑制への対応を併記
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2024年度改定
医療制度改革
診療報酬
投稿日:
2023年06月07日(水)

[診療報酬] 「骨太の方針」原案、物価高と患者負担抑制への対応を併記 (会員限定記事)

 政府は7日、経済財政諮問会議に「骨太の方針」の原案を示した。2024年度に行われる診療報酬と介護報酬、障害福祉サービス等報酬の同時改定で、物価高騰や賃金の上昇と共に、患者や利用者の負担抑制の双方の必

[診療報酬] 物価高騰と賃上げ対応「骨太の方針」明記し財源確保へ 日病協
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2024年度改定
医療制度改革
診療報酬
投稿日:
2023年06月07日(水)

[診療報酬] 物価高騰と賃上げ対応「骨太の方針」明記し財源確保へ 日病協 (会員限定記事)

 15の病院団体で構成されている日本病院団体協議会は7日、国民にとって不可欠な医療・介護を確保するため、物価高騰と賃上げへの対応を「骨太の方針」に明記して財源を確保するよう求める緊急声明を出した(参照

[制度改革] 新マイナンバーカード、26年中の導入目指す 政府
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
介護保険
医療制度改革
投稿日:
2023年06月06日(火)

[制度改革] 新マイナンバーカード、26年中の導入目指す 政府 (会員限定記事)

 政府は6日、デジタル社会推進会議を開き、デジタル社会の実現に向けた重点計画の改定案をまとめた。このなかで、マイナンバーカードについて性別や仮名といった券面記載事項などを検討した上で、2026年中を視

[介護] 避難先で要介護認定可能、台風2号の被災受け 厚労省
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
介護保険
投稿日:
2023年06月03日(土)

[介護] 避難先で要介護認定可能、台風2号の被災受け 厚労省 (会員限定記事)

 台風2号や前線の影響による記録的な豪雨で広範な地域が被災したことを受けて、厚生労働省は、介護報酬の取り扱いについて一時的に、指定等に関する基準や介護報酬の加算の算定要件などについて柔軟な対応ができる

[医療提供体制] 人生会議「よく知っている」医師でも半数に満たず 厚労省
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療提供体制
投稿日:
2023年06月02日(金)

[医療提供体制] 人生会議「よく知っている」医師でも半数に満たず 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は2日、「人生会議」(アドバンス・ケア・プランニング、ACP)について「よく知っている」と答えた医師や看護師などが半数に満たないなどとする調査結果を、社会保障審議会・医療部会に報告した(参

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。