から
まで
[介護] 福祉用具貸与の契約は押印不要 厚労省が再周知
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
介護保険
高齢者
投稿日:
2023年03月31日(金)

[介護] 福祉用具貸与の契約は押印不要 厚労省が再周知 (会員限定記事)

 厚生労働省は、介護保険での福祉用具の貸与で事業者が利用者と契約する際に押印を必要としないことを都道府県などに3月31日付で改めて通知した。事業者の業務効率化や利用者などの利便性の向上を図ることが狙い

[医療改革] 医療計画作成指針を見直し、看護職員確保を計画へ 厚労省
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
投稿日:
2023年03月31日(金)

[医療改革] 医療計画作成指針を見直し、看護職員確保を計画へ 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は、都道府県が医療計画を作成する際に参考にする指針を見直した。看護職員の確保に向け、「新規養成」「復職支援」「定着促進」の3つを柱にして取り組みを進めるよう都道府県に要請。また、需要が増大

[医療提供体制] 23年度予算成立、社会保障費は過去最大の36兆8,889億円
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
予算・人事等
医療提供体制
投稿日:
2023年03月28日(火)

[医療提供体制] 23年度予算成立、社会保障費は過去最大の36兆8,889億円 (会員限定記事)

 2023年度政府予算は28日、参院本会議で賛成多数で可決、成立した。一般会計の歳出は総額114兆3,812億円(前年度当初予算比6.3%増)に膨らんだ(参照)(参照)。そのうち社会保障費は過去最大の

[医療提供体制] 第4期がん対策推進基本計画を閣議決定
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
投稿日:
2023年03月28日(火)

[医療提供体制] 第4期がん対策推進基本計画を閣議決定 (会員限定記事)

 政府は28日、2023年度からの第4期がん対策推進基本計画(基本計画)を閣議決定した。デジタル化を進めることや、感染症の発生時を見据えた対策を講じることを新たに盛り込んだ(参照)。また、がん検診の受

[医療改革] 診療報酬改定の施行時期の見直しを検討 医療DX工程表の骨子案
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
診療報酬
投稿日:
2023年03月08日(水)

[医療改革] 診療報酬改定の施行時期の見直しを検討 医療DX工程表の骨子案 (会員限定記事)

 厚生労働省は8日、医療分野で進めるDXの工程表の骨子案を公表し、それへの意見募集を始めた。診療報酬改定が施行される時期の見直しの検討を具体的な施策の一つに盛り込んだ(参照)。原則2年置きの診療報酬改

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
投稿日:
2023年03月03日(金)

[健康] マイナポータル不具合、診療情報などは14日から閲覧可 デジタル相 (会員限定記事)

 河野太郎デジタル相は3日の閣議後の記者会見で、一部の自治体の国民健康保険加入者の関連情報が「マイナポータル」で閲覧できなくなっていると説明した上で、対象の自治体では医療費通知情報は4日、薬剤・診療・

[医療改革] 資格確認書の無償発行に異論なし 社保審・医療保険部会
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
投稿日:
2023年02月24日(金)

[医療改革] 資格確認書の無償発行に異論なし 社保審・医療保険部会 (会員限定記事)

 社会保障審議会の医療保険部会は24日、デジタル庁の「マイナンバーカードと健康保険証の一体化に関する検討会」が行った中間とりまとめについて議論した。2024年秋の健康保険証の廃止に合わせ、マイナンバー

[医療提供体制] ルール逸脱した零売への規制求める意見 厚労省の新検討会
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療提供体制
医薬品・医療機器
投稿日:
2023年02月22日(水)

[医療提供体制] ルール逸脱した零売への規制求める意見 厚労省の新検討会 (会員限定記事)

 厚生労働省は22日、「医薬品の販売制度に関する検討会」の初会合を開いた。この日は処方箋医薬品以外の医療用医薬品の販売、いわゆる「零売」がテーマとなり、ルールを逸脱した零売を行う薬局を規制すべきだとの

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療制度改革
投稿日:
2023年02月16日(木)

[医療改革] マイナ保険証を巡る政府の対応、あまりにも急な動き 健保連 (会員限定記事)

 健康保険組合連合会の佐野雅宏副会長は16日に開かれた総会での情勢報告で、健康保険証を2024年10月に廃止し、マイナンバーカードと一本化する方針を決めるまでの政府の対応について「あまりにも急な動きで

[医療提供体制] 医療と介護の総合確保方針の改定案を大筋了承 3月中に告示
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
介護保険
医療提供体制
投稿日:
2023年02月16日(木)

[医療提供体制] 医療と介護の総合確保方針の改定案を大筋了承 3月中に告示 (会員限定記事)

 2024年度に始まる新たな医療計画と介護保険事業(支援)計画に向け、厚生労働省の医療介護総合確保促進会議は16日、総合確保方針の見直し案を大筋で了承した。文言の修正といった最終的な調整は座長に一任さ

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2023年01月17日(火)

[医療提供体制] セキュリティ対策、責任範囲の基準明確化を要望へ 日病 (会員限定記事)

 日本病院会の相澤孝夫会長は17日の定例記者会見で、サイバーセキュリティを確保するため医療機関や医療機器メーカーなどの責任の範囲に関する統一した基準を明確にすることや関連費用を負担することを、厚生労働

[医療改革] 中長期の経済財政政策で特別セッション 経済財政諮問会議
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
投稿日:
2023年01月16日(月)

[医療改革] 中長期の経済財政政策で特別セッション 経済財政諮問会議 (会員限定記事)

 政府の経済財政諮問会議は16日、有識者8人を招き、中長期を見据えた経済財政政策に関する特別セッションを行った。持続的な成長や、成長と分配の好循環を実現させるための具体策を打ち出すのが狙いで、医療関連

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。