から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
介護保険
投稿日:
2020年10月15日(木)

[介護] 要支援1・2の30日超の長期ショートステイに疑問も 社保審・分科会 (会員限定記事)

 社会保障審議会・介護給付費分科会が15日に開かれ、要支援1・2の介護予防短期入所生活介護(ショートステイ)で30日を超える利用があることに対し、委員から疑問の声が上がった(参照)。 連続30日を超え

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
医療提供体制
投稿日:
2020年10月14日(水)

[医療改革] オンライン資格確認、カードリーダーの申し込み14.5% 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は、オンライン資格確認の際に必要となる顔認証付きカードリーダーについて、11日時点で医療機関など3万3,179施設から申し込みがあったことを明らかにした。その割合は、全ての対象施設の14.

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
投稿日:
2020年10月14日(水)

[医療改革] 不妊治療の保険適用範囲、実態調査を踏まえて決定へ 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は14日、不妊治療の保険適用の対象範囲について、2020年度の実態調査の結果を踏まえ、有効性や安全性を考慮しながら決定する方針を社会保障審議会・医療保険部会に示した。近く医療機関への調査を

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療保険
投稿日:
2020年10月14日(水)

[医療費] 厚労省が4-6月の医療費の動向を提示 社保審・医療保険部会 (会員限定記事)

 厚生労働省は14日の社会保障審議会・医療保険部会に、医療保険制度における新型コロナウイルス感染症の影響として4-6月の医療費の動向を示した。前年同月比で4月は▲8.8%、5月は▲11.9%で10%程

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
介護保険
介護報酬改定
高齢者
投稿日:
2020年10月09日(金)

[介護] 厚労省が小多機の基本報酬見直し案 社保審・介護給付費分科会 (会員限定記事)

 次期介護報酬改定の議論で、地域密着サービスの1つで通所・泊まり・訪問を行う小規模多機能型居宅介護(小多機)の改定が俎上に載った。「在宅限界」を高めるサービスとして整備促進が求められているが、赤字経営

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
介護保険
介護報酬改定
高齢者
投稿日:
2020年10月09日(金)

[介護] 看多機の自立支援・重度化防止のケアに評価で議論 社保審・分科会 (会員限定記事)

 2021年度介護報酬改定に向けた個別サービスの議論が2巡目を迎え、具体化しているが、看護小規模多機能型居宅介護(看多機)については、褥瘡の治療など多職種協働による自立支援や重度化防止のケアに対する新

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
介護保険
介護報酬改定
高齢者
投稿日:
2020年10月09日(金)

[介護] 夜間対応型訪問介護の人員配置要件や基本報酬で議論 社保審分科会 (会員限定記事)

 厚生労働省は9日の社会保障審議会・介護給付費分科会で、「定期巡回・随時対応型訪問介護看護」「夜間対応型訪問介護」の人員配置要件について、同じ地域密着型サービスである「小規模多機能型居宅介護」に合わせ

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
介護保険
介護報酬改定
高齢者
投稿日:
2020年10月09日(金)

[介護] GHのユニット数の弾力化やサテライト創設を検討 社保審・分科会 (会員限定記事)

 社会保障審議会・介護給付費分科会は9日、認知症対応型共同生活介護(グループホーム)の2021年度介護報酬改定における報酬・基準の方向性について検討した。経営面での安定性の向上や、人材の有効活用を目的

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
介護保険
介護報酬改定
高齢者
投稿日:
2020年10月09日(金)

[介護] 介護付きホームの看護体制・機能訓練強化で議論 社保審・分科会 (会員限定記事)

 社会保障審議会・介護給付費分科会は9日、特定施設入居者生活介護(介護付きホーム)の報酬・基準についても検討した。幅広いニーズを持つ入居者の受け皿としての機能強化を図るため、現状では認められていない介

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
介護保険
高齢者
投稿日:
2020年10月09日(金)

[介護] 報酬改定に向けた基本的な視点の案を提示 社保審・分科会で厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は9日、社会保障審議会・介護給付費分科会に「介護報酬改定に向けた基本的な視点」の案を示した。改定に当たっての基本認識とこれに基づいた5つの基本的な視点についてまとめられ、最終的には、年末の

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
投稿日:
2020年10月08日(木)

[医療改革] 後期高齢者2割負担、施行時期の設定提言 財政審分科会で財務省 (会員限定記事)

 財務省は8日の財政制度等審議会・財政制度分科会で、現在は1割とされている後期高齢者(75歳以上)の医療費の自己負担割合を可能な限り広範囲で2割にするとともに、遅くとも2022年度初めまでにそれを実施

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。