から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
労働衛生
調査・統計
投稿日:
2016年11月08日(火)

[雇用] 7~9月期の完全失業者数、前年同期比2万人減少の206万人 総務省 (会員限定記事)

 総務省は11月8日、2016年7~9月期平均の「労働力調査(詳細集計)」を発表した。15歳以上の就業者数、雇用者数、完全失業者数など3期分を把握するもの。 雇用者数(役員を除く)は5,385万人で前

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療制度改革
投稿日:
2016年11月02日(水)

[地域医療] 地域福祉計画、市区部と町村部の間で策定率に差 地域力検討会 (会員限定記事)

 厚生労働省は11月2日、「地域における住民主体の課題解決力強化・相談支援体制の在り方に関する検討会(地域力強化検討会)」を開催し、前回示した論点の一部について議論した。今回議論したのは、(i)共同募

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
医療提供体制
調査・統計
投稿日:
2016年11月02日(水)

[医療安全] 1年間の医療事故報告は388件、地域差は縮小傾向 調査機構 (会員限定記事)

 日本医療安全調査機構(医療事故調査・支援センター)は11月2日、「医療事故調査制度開始1年の動向」(参照)を公表した。2015年10月~2016年9月において、医療事故調査・支援センターに寄せられた

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
労働衛生
調査・統計
投稿日:
2016年10月28日(金)

[経営] 9月の失業率3.0%、医療・福祉の就業者数は前年比26万人増 総務省 (会員限定記事)

 総務省は10月28日、「労働力調査(基本集計)」の2016年9月分(速報)を発表した。全世帯を対象に15歳以上の就業者数、雇用者数、完全失業者数などを把握するもの。 就業者数は6,497万人、前年同

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
調査・統計
投稿日:
2016年10月26日(水)

[人口動態] 65歳以上の総人口割合26.6%、調査開始以来最高 国勢調査 (会員限定記事)

 総務省は10月26日に、2015年国勢調査の「人口等基本集計結果」(参照)を公表した。国勢調査は人口、世帯などの実態を明らかにし、情勢施策の基礎資料を得るため、5年ごとに行われている。今回の結果は、

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
医療提供体制
投稿日:
2016年10月21日(金)

[医療改革] 医療費適正化計画で、2023年度の医療費0.6兆円削減 専門調査会 (会員限定記事)

 政府は10月21日、「医療・介護情報の活用による改革の推進に関する専門調査会」を開催し、専門調査会の「第2次報告案」を提示した。「第2次報告」は、都道府県が第3期医療費適正化計画を策定するために、医

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療提供体制
調査・統計
投稿日:
2016年10月12日(水)

[患者] 2014年都民の患者調査結果、入院・外来患者数ともに減少 東京都 (会員限定記事)

 東京都は10月12日、「平成26年患者調査 東京都集計結果報告」を公表した。これは、厚生労働省が3年に1度行う「平成26年(2014年)患者調査」(2015年12月公表)の集計結果をもとに、東京都分

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
調査・統計
投稿日:
2016年10月12日(水)

[救急医療] 2016年夏の熱中症救急搬送人員数、前年同期比約1割減 消防庁 (会員限定記事)

 総務省消防庁は10月12日、2016年5月から9月までの「熱中症による救急搬送人員数」(確定値)(参照)(参照)について公表した。 全国における救急搬送人員数の累計は5万412人で、前年同期間の5万

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
医療提供体制
投稿日:
2016年10月07日(金)

[医療改革] 論点に対して職能団体から要望 医療計画検討会2 (会員限定記事)

 10月7日の「医療計画の見直し等に関する検討会」では、(1)医療計画における5疾病の現状と課題、(2)ワーキンググループ(WG)における検討結果―を議論している。 (1)では、厚労省から示された論点

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。