から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
介護保険
投稿日:
2020年02月21日(金)

[介護] 介護保険事業の基本指針、見直しに向け議論 社保審・介護保険部会 (会員限定記事)

 厚生労働省は21日の社会保障審議会・介護保険部会に、第8期介護保険事業(支援)計画(2021-23年度)の基本指針において「記載を充実する事項(案)」を示した(参照)。19年末に取りまとめられた「介

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
予算・人事等
介護保険
投稿日:
2020年01月17日(金)

[予算] 地域医療介護総合確保基金の補助対象事業に特定施設の整備 (会員限定記事)

 2020年度の政府予算案では、地域医療介護総合確保基金(介護分)の補助対象となる事業が拡充され、新たに特定施設入居者生活介護(介護付きホーム)の整備が加わる(参照)(参照)。厚生労働省は、40年まで

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
予算・人事等
投稿日:
2019年12月20日(金)

[介護] リーダー的介護職員育成などに5億9千万円 厚労省の20年度予算案 (会員限定記事)

 厚生労働省が20日に公表した2020年度の予算案では、「介護分野における生産性向上の推進」に19年度当初予算比5億1,000万円増の15億円を計上した。新たに「リーダー的介護職員の育成とチームケアに

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
介護保険
調査・統計
投稿日:
2019年12月16日(月)

[介護] 特養、空床「あり」が5割超、職員の不足も要因に 全国老施協調査 (会員限定記事)

 全国老人福祉施設協議会(全国老施協)は「第9回全国老人ホーム基礎調査報告書」(2017年度実績)の「特別養護老人ホーム版」で、介護人材の状況や看取りの実績、施設の空床などの調査結果をまとめた。空床に

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
介護保険
調査・統計
投稿日:
2019年12月16日(月)

[介護] デイサービス、常勤職員の採用「困難」が7割超 全国老施協調査 (会員限定記事)

 全国老人福祉施設協議会(全国老施協)は「第9回全国老人ホーム基礎調査報告書」(2017年度実績)で、介護人材の状況などについての調査結果をまとめた。「デイサービス版」では、常勤職員の採用が「困難」だ

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
介護保険
投稿日:
2019年12月05日(木)

[介護] 介護保険制度改正へ「論点ごとの議論の状況」 社保審部会で厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は5日の社会保障審議会・介護保険部会に、次期介護保険制度改正に向けた「論点ごとの議論の状況」を示した。これまでの議論について検討テーマごとに整理を行い、年末の取りまとめに向けたさらなる議論

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
介護保険
診療報酬
投稿日:
2019年11月15日(金)

[介護] 介護報酬の地域区分、一部見直しを検討 社保審・介護給付費分科会 (会員限定記事)

 社会保障審議会・介護給付費分科会は15日、2021年度介護報酬改定で設定する級地(地域区分)の扱いについて審議を開始した。厚生労働省は、物価や人件費の地域格差を介護報酬に反映するために市町村ごとに設

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
社会福祉
投稿日:
2019年11月11日(月)

[介護] 介護福祉士資格取得の一元化、経過措置の延長を議論 社保審部会 (会員限定記事)

 厚生労働省は11日、社会保障審議会・福祉部会に、介護福祉士養成施設卒業生に対する「国家試験の義務付け」について、経過措置の在り方の議論を求めた。これまで国家試験を免除されていた養成施設の卒業生にも2

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
医療提供体制
投稿日:
2019年11月06日(水)

[介護] 介護人材対策で総合確保基金の活用「不十分」の声も 厚労省会議 (会員限定記事)

 厚生労働省の医療介護総合確保促進会議は6日、2024年の医療計画と介護保険事業(支援)計画の同時改定の方針について協議を始めた。一部の構成員は、病院のダウンサイジングや再編・統合に合わせて介護事業で

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
介護保険
高齢者
投稿日:
2019年07月26日(金)

[介護] 介護人材確保・介護現場の革新で論点を提示 介護保険部会で厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は7月26日の社会保障審議会・介護保険部会に、介護人材の確保や介護現場の革新についての論点を提示した。現役世代の減少に伴う介護人材不足が見込まれるなかで、必要数を確保するためには、長く働き

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
介護保険
高齢者
投稿日:
2019年06月18日(火)

[介護] 「共生」と「予防」柱に認知症施策推進を 政府が大綱を決定 (会員限定記事)

 政府の認知症施策推進関係閣僚会議は6月18日、「認知症施策推進大綱」をまとめた。認知症の人との「共生」と認知症の「予防」を車の両輪として施策を展開し、認知症になっても希望を持って日常生活を過ごせる社

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。