から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2020年度改定
特集
診療報酬
投稿日:
2019年10月23日(水)

[改定情報] 類似薬の対象拡大に慎重意見相次ぐ 薬価専門部会 (会員限定記事)

 中央社会保険医療協議会・薬価専門部会は10月23日、新薬の薬価算定方式などについて議論した。関係業界は、類似薬効比較方式の類似薬の選定基準に、臨床的な位置づけなどの視点を追加することを求めているが、

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
調査・統計
投稿日:
2019年10月18日(金)

[インフル] インフルエンザの発生状況 19年第41週(7日-13日) (会員限定記事)

 厚生労働省は18日、2019年第41週(7日-13日)の「インフルエンザの発生状況」を公表した。定点報告と全国の保育所、幼稚園、学校を対象としたインフルエンザ様疾患発生報告の詳細は以下の通り。【定点

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療制度改革
医療提供体制
投稿日:
2019年10月18日(金)

[医療提供体制] 全都道府県で整備目標達成、NICU「重点化」へ (会員限定記事)

 厚生労働省は18日の「医療計画の見直し等に関する検討会」で、新生児集中治療室(NICU)の整備目標を全都道府県で達成し、目標を大きく上回るケースもあるとするデータを示した(参照)。各都道府県で201

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療制度改革
投稿日:
2019年10月17日(木)

[健康] 特定保健指導、「適切に行われていない可能性」 会計検査院が指摘 (会員限定記事)

 会計検査院は、二次健康診断などの給付に係る健診費用単価の設定に関する検査結果を公表した。特定保健指導の具体的な実施基準が策定されていないことに触れ、業務上の事由による脳血管疾患や心臓疾患の発生の予防

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
看護
投稿日:
2019年10月15日(火)

[看護] 看護師学校養成所指定規則の教育内容の枠組みを維持 厚労省検討会 (会員限定記事)

 厚生労働省はこのほど、看護基礎教育検討会(座長=遠藤久夫・国立社会保障・人口問題研究所所長)の報告書を公表した。看護師、保健師、助産師に関しては「基本的に保健師助産師看護師学校養成所指定規則における

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
医療提供体制
投稿日:
2019年10月15日(火)

[医療提供体制] アレルギーの被災者、避難所で「特段の配慮必要」 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は15日、都道府県に対し、避難所におけるアレルギー疾患の被災者への対応に関する事務連絡を出した。避難所では、多数の被災者に限られた種類の食材を一律に提供せざるを得ないことを説明。「被災者は

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
調査・統計
投稿日:
2019年10月11日(金)

[インフル] インフルエンザの発生状況 19年第40週(9月30日-10月6日) (会員限定記事)

 厚生労働省は11日、2019年第40週(9月30日-10月6日)の「インフルエンザの発生状況」を公表した。定点報告と全国の保育所、幼稚園、学校を対象としたインフルエンザ様疾患発生報告の詳細は以下の通

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
投稿日:
2019年10月10日(木)

[医療機器] 薬剤溶出型冠動脈ステントなど添付文書改訂で通知 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は10日、薬剤溶出型冠動脈ステント・薬剤塗布型冠血管向けバルーン拡張式血管形成術用カテーテルに係る添付文書(使用上の注意)の改訂に関する通知を都道府県に宛てて出した(参照)。 通知によると

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2020年度改定
診療報酬
投稿日:
2019年10月09日(水)

[診療報酬] 糖尿病段階でも移植含む腎代替療法の情報提供に評価を 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は、増え続ける透析患者の生命予後を改善する第一選択である腎移植を推進するため、移植を含む腎代替療法の情報提供を、透析に入る前の糖尿病や慢性腎疾患の管理の段階でも新たに評価していく方針を9日

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
2020年度改定
医療制度改革
医薬品・医療機器
投稿日:
2019年10月09日(水)

[診療報酬] 新薬創出等加算の要件見直しに厳しい意見 中医協部会 (会員限定記事)

 中央社会保険医療協議会・薬価専門部会は9日、次期薬価制度改革で製薬団体が見直しを求めていた新薬創出等加算の品目要件と企業要件、また、後発品の薬価算定について議論した。新薬創出等加算では、品目要件につ

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療提供体制
投稿日:
2019年10月08日(火)

[医療提供体制] 難病ゲノム解析、3類型に分け優先順位など検討を 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は8日、「難病に関するゲノム医療の推進に関する検討会」(座長=水澤英洋・国立精神・神経医療研究センター理事長)の初会合で、難病のゲノム医療推進に関する実施計画の策定に当たって検討すべき事項

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
調査・統計
投稿日:
2019年10月04日(金)

[人口] 人口動態統計月報 19年5月分 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省はこのほど、2019年5月分の「人口動態統計月報(概数)」を公表した。詳細は以下の通り。●人口動態:▽出生数/7万6,583人(前年同月比4.0%減・3,164人減)▽死亡数/11万1,1

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。