から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2020年度改定
医薬品・医療機器
特集
投稿日:
2019年09月11日(水)

[改定情報] 再生医療等製品の価格算定、独自体系構築は時期尚早 薬価部会 (会員限定記事)

 中央社会保険医療協議会・薬価専門部会は9月11日、2020年度の薬価制度改革に向けた課題として、再生医療等製品の価格設定や、新薬創出・適応外薬解消等促進加算(以下、新薬創出等加算)対象品目が比較薬と

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
予算・人事等
医療制度改革
投稿日:
2019年07月31日(水)

[予算] 20年度予算概算要求基準が閣議決定、社会保障費の自然増は5,300億円 (会員限定記事)

 政府は7月31日、2020年度予算の概算要求基準を閣議決定した。年金・医療費などの社会保障関係費については、19年度当初予算額に自然増分として5,300億円を上乗せした範囲内での要求を認める。ただし

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2020年度改定
医療制度改革
医薬品・医療機器
投稿日:
2019年07月24日(水)

[改定情報] 新薬創出等加算の企業指標廃止を 薬価部会が業界ヒアリング (会員限定記事)

 中央社会保険医療協議会・薬価専門部会は7月24日、2020年度の薬価制度改革について、関係業界から意見を聴取した。このなかで、日本製薬団体連合会(日薬連)などは、「新薬創出・適応外薬解消等促進加算(

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2020年度改定
医薬品・医療機器
投稿日:
2019年06月26日(水)

[改定情報] 薬価算定組織から次期制度改革への意見を聴取 薬価専門部会 (会員限定記事)

 中央社会保険医療協議会・薬価専門部会は6月26日、薬価算定組織から2020年度薬価制度改革についての意見を聞いた。意見のなかで薬価算定組織は、既収載の医薬品でも効能追加で一定の要件を満たした場合は、

ジャンル:
Monthly
ジャンル:
Monthly
投稿日:
2019年02月20日(水)

MC plus Monthly 2019年 2月号 (会員限定記事)

全国に7つある地域医療連携推進法人が一堂に会しての連絡協議会が初めて開催。病床過剰地域での病床の融通を計画している法人があることなどが明らかにー。医師の時間外労働の上限規制を巡る働き方改革や、2036

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2019年度改定
医療制度改革
診療報酬
投稿日:
2019年01月18日(金)

[医療改革] 19年の骨太方針策定に向けた議論を開始 経済財政諮問会議 (会員限定記事)

 政府の経済財政諮問会議は1月18日開かれ、2019年の「経済財政運営と改革の基本方針(骨太方針)」策定に向けた議論をスタートさせた。この日は、安倍内閣における6年間の経済政策の成果と課題、19年の検

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
投稿日:
2018年12月05日(水)

[改定情報] 消費税率引き上げ対応改定で、関係業界からヒアリング 中医協 (会員限定記事)

 中央社会保険医療協議会は12月5日、薬価と保険医療材料の専門部会を開き、2019年10月の消費税率引き上げに伴う薬価・材料価格改定について、関係業界からのヒアリングを行った。両専門部会は、2019年

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
医薬品・医療機器
投稿日:
2018年11月14日(水)

[医薬品] C型肝炎治療薬マヴィレット配合錠に市場拡大再算定の特例を適用 (会員限定記事)

 中央社会保険医療協議会は11月14日の総会で、C型肝炎治療薬のマヴィレット配合錠(成分名:グレカプレビル水和物/ピブレンタスビル、会社名:アッヴィ)に市場拡大再算定の特例を適用することを了承した。薬

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医薬品・医療機器
投稿日:
2018年10月31日(水)

[医薬品] 消費税率引き上げ対応の臨時改定、実施時期争点に 薬価専門部会 (会員限定記事)

 中央社会保険医療協議会・薬価専門部会は10月31日、2019年10月の消費税率引き上げに伴う薬価改定について議論した。争点となったのは、市場実勢価格に基づく薬価改定の実施時期。2019年10月に、消

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
医薬品・医療機器
投稿日:
2018年10月17日(水)

[医薬品] 費用対効果評価は保険適用後の価格調整に活用を 中医協合同部会 (会員限定記事)

 中央社会保険医療協議会は10月17日、費用対効果評価専門部会、薬価専門部会、保険医療材料専門部会の合同部会を開き、医薬品・医療機器の費用対効果評価の制度化に向けた検討を行った。この日は、主に評価結果

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
診療報酬
投稿日:
2018年10月09日(火)

[医療改革] 受診時定額負担、介護の利用者負担2割化など提案 財政審2 (会員限定記事)

 財務省が10月9日の財政制度等審議会・財政制度分科会に提出した資料「社会保障について」には、薬剤自己負担の引き上げや、少額の頻回受診への追加的定額負担の導入、急性期病床の適正化、介護保険の利用者負担

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
投稿日:
2018年08月22日(水)

[医薬品] オプジーボの用法用量変化再算定と新薬収載を了承 中医協・総会2 (会員限定記事)

 中央社会保険医療協議会・総会は8月22日、新医薬品9成分、13品目の薬価収載と、抗がん剤オプジーボの用法用量変化に伴う再算定を了承した。用法用量変化再算定は2018年度の薬価制度改革で、年4回の新薬

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。