から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
予算・人事等
医療保険
投稿日:
2019年04月12日(金)

[医療保険] 市町村国保の17年度収支、450億円の赤字も赤字幅は縮小 (会員限定記事)

 厚生労働省は4月19日までに、2017年度の国民健康保険(市町村)の財政状況を公表した。それによると決算補填目的の法定外の一般会計繰入金を除く、17年度の精算後単年度収支差引額は450億円の赤字とな

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
予算・人事等
高齢者
投稿日:
2019年04月12日(金)

[医療保険] 後期高齢者医療制度の17年度収支、保険給付費増で黒字縮小 (会員限定記事)

 厚生労働省が4月12日に公表した「平成29年度(2017年度)後期高齢者医療制度(後期高齢者医療広域連合)の財政状況」によると、17年度の単年度収支は180億円の黒字、前年度からの繰越金反映後の収支

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
介護保険
調査・統計
高齢者
投稿日:
2019年04月10日(水)

[介護] 常勤介護職員の給与、前年比1万850円増 18年度処遇状況調査 (会員限定記事)

 厚生労働省は4月10日の社会保障審議会・介護給付費分科会に、「平成30年度(2018年度)介護従事者処遇状況等調査」の結果を報告し、了承された。回答事業所・施設の【介護職員処遇改善加算(I~V)】の

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
介護保険
高齢者
投稿日:
2019年03月29日(金)

[介護] 4月提供分の介護給付費請求明細書、提出期限は5月13日 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は3月29日、皇位継承に伴う10連休中の介護報酬請求の取り扱いについて、都道府県などに事務連絡した。4月サービス提供分(5月提出分)の請求明細書の国民健康保険団体連合会への提出期限を通常の

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
介護保険
調査・統計
投稿日:
2019年03月28日(木)

[介護保険] 介護給付費等実態統計月報 18年12月審査分 厚生労働省 (会員限定記事)

 厚生労働省は3月28日、18年12月審査分の「介護給付費等実態統計月報」(旧・介護給付費等実態調査月報)を公表した。結果の詳細は以下の通り(参照)。 【受給者数】・介護予防サービス:▽総数/74万5

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
30年度同時改定
介護保険
診療報酬
投稿日:
2019年03月15日(金)

[介護] 維持期・生活期リハ算定医療機関の介護指定等でQ&A 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は3月15日、2018年度介護報酬改定に関するQ&A(Vol.9)を都道府県などに事務連絡した。医療保険の維持期・生活期のリハビリテーションが19年4月1日以降、介護保険に移行することに関

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
30年度同時改定
介護保険
高齢者
投稿日:
2019年03月14日(木)

[介護] 介護療養病床、23年度末までに移行予定は半数 18年度改定検証調査 (会員限定記事)

 厚生労働省は3月14日の社会保障審議会・介護給付費分科会の「介護報酬改定検証・研究委員会」に、2018年度介護報酬改定の効果を検証した7つの調査の結果を報告した。介護医療院に関する調査では、介護療養

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
介護保険
調査・統計
投稿日:
2019年03月13日(水)

[介護保険] 介護給付費等実態統計月報 18年11月審査分 厚労省 (会員限定記事)

厚生労働省は3月13日、2018年11月審査分の「介護給付費等実態統計月報」(旧・介護給付費等実態調査月報)を公表した。結果の詳細は以下の通り(参照)。【受給者数】・介護予防サービス:▽総数/73万8

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2019年度改定
介護保険
投稿日:
2019年03月06日(水)

[改定情報] 【特定処遇改善加算】、介護福祉士の勤続年数は通算可能 (会員限定記事)

 社会保障審議会・介護給付費分科会は3月6日、2019年10月の介護報酬改定で新設される【特定処遇改善加算】の運用について、厚生労働省が示した案を了承した。処遇改善の重点化対象である「勤続10年以上の

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。