から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
診療報酬
投稿日:
2014年02月12日(水)

[改定速報] 主治医機能評価する「地域包括診療料」は月1回・1503点に設定 (会員限定記事)

 厚生労働省は2月12日に、中医協総会を開催した。  速報でもお伝えしたとおり、平成26年度診療報酬改定に向けて答申を行っている。 ◆7対1の重症度、医療・看護必要度見直し等、経過措置は半年間に限定

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
改定答申
診療報酬
投稿日:
2014年02月12日(水)

[改定速報] 地域包括ケア病棟1は2558点、7対1経過措置は9月までの半年間 (会員限定記事)

 厚生労働省は2月12日に、中医協総会を開催した。  この日は、平成26年度診療報酬改定に向けて答申を行っている。  本号では目立つ部分を速報としてお伝えし、詳細については、別途ご報告することとしたい

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
介護保険
医療制度改革
高齢者
投稿日:
2014年02月07日(金)

[介護保険] 地域包括ケアの実現に向けたシンポジウム3月10日に開催 (会員限定記事)

 東京都住宅供給公社は、「サービス付き高齢者向け住宅」開設記念シンポジウムを3月10日に開催することを公表した。 公社では、医療・介護が必要になっても安心して住み続けられる高齢者向け住宅の充実を目的と

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
診療報酬
投稿日:
2014年02月05日(水)

[改定速報] 消費増税対応、医科の初診12点・再診3点増で公益代表が裁定 (会員限定記事)

 厚生労働省は2月5日に、中医協総会を開催した。 この日は平成26年度診療報酬改定に向けた「短冊」の修正版が示され、これに基づいた議論を行った。懸案となっていた「消費増税対応」については、「医科の初診

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
診療報酬
投稿日:
2014年01月29日(水)

[改定速報] 26年度改定短冊提示、亜急性期を「地域包括ケア病棟」に改組 (会員限定記事)

 厚生労働省は1月29日に、中医協総会を開催した。  この日は厚労省当局からいわゆる「短冊」が示され、これに基づいた議論を行った。  「短冊」とは、新点数を除いた点数表の新旧対照表という位置づけだ。改

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
診療報酬
投稿日:
2014年01月24日(金)

[改定速報] 26年度改定に向けて公聴会、災害時には小回りきく有床診が重要 (会員限定記事)

 厚生労働省は1月24日に、宮城県仙台市で中医協総会を開催した。  この日は「公聴会」という位置づけで、平成26年度診療報酬改定に向けて一般市民からの意見を聴取した。  公聴会は、中医協委員と厚生労働

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療保険
医療制度改革
医療提供体制
投稿日:
2014年01月22日(水)

[医療提供体制] 難病300疾患、小児慢性特定疾患600疾患に助成対象を拡大 (会員限定記事)

 厚生労働省は1月22日に、全国厚生労働関係部局長会議(厚生分科会)を開催した。この会議は、都道府県、指定都市・中核市の担当部局長を対象に、平成26年度の厚生労働行政の重点施策を説明するもの。 政策統

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
介護保険
調査・統計
投稿日:
2014年01月21日(火)

[介護保険] 24年度介護報酬改定の影響調査、さらなる調査協力を要請 (会員限定記事)

 厚生労働省は1月21日に、介護保険最新情報Vol.354を発表した。  今回は、同日付けの「平成25年度介護報酬改定検証・研究調査の追加調査への協力依頼について(再協力依頼)」を連絡している。  公

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療保険
医療制度改革
投稿日:
2014年01月20日(月)

[産科医療] 補償制度を「在胎週数32週以上、出生体重1400g以上」に見直し (会員限定記事)

 厚生労働省は1月20日に、社会保障審議会「医療保険部会」を開催した。 この日は、(1)平成26年度予算(保険局関係)の主な事項(2)国民健康保険制度の基盤強化に関する国と地方の協議(3)保険者協議会

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
介護保険
投稿日:
2014年01月17日(金)

[介護保険] 29年4月から全市町村で要支援者への訪問介護等を地域支援事業に (会員限定記事)

 厚生労働省は1月17日に、市町村職員を対象とするセミナーを開催した。この日のテーマは「市町村介護予防強化推進事業(介護予防モデル事業)を通して見えてきた自立支援の姿~各自治体の取組みから~」。  セ

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
投稿日:
2014年01月09日(木)

[規制改革] 医療法人の社員、出資額に応じた議決権付与を認めるべきか (会員限定記事)

 内閣府は1月9日に、規制改革会議の下部組織である「健康・医療ワーキンググループ」を開催した。  この日は、(1)セルフケア領域に適する医療用検査薬等の見直し(2)医療機関の業務およびガバナンス―を議

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
介護保険
医療制度改革
医療提供体制
投稿日:
2013年12月25日(水)

[介護保険] 在宅医療・介護連携を推進するためのハンドブックを厚労省作成 (会員限定記事)

 厚生労働省は12月25日に、介護保険最新情報Vol.349を公表した。今回は、同日付の事務連絡「『在宅医療・介護連携のための市町村ハンドブック』の公表について」を掲載している。  このハンドブックは

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。