から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療保険
医療提供体制
診療報酬
投稿日:
2016年06月15日(水)

[診療報酬] 改定Q&A第4集で「重症度、医療・看護必要度」詳説 疑義解釈1 (会員限定記事)

 厚生労働省は6月14日付で、2016年度診療報酬改定に関する「疑義解釈資料の送付(その4)」について事務連絡を行った。(1)一般病棟用の重症度、医療・看護必要度、(2)許可病床数―などに関するQ&A

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療保険
医療提供体制
診療報酬
投稿日:
2016年06月14日(火)

[診療報酬] 認知症地域包括診療料等、屯服薬も内服薬にカウント 疑義解釈2 (会員限定記事)

 6月14日付の2016年度診療報酬改定に関する「疑義解釈資料の送付(その4)」についての事務連絡では、このほか、(1)認知症地域包括診療加算・認知症地域包括診療料、(2)後発医薬品使用体制加算/外来

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療保険
医療提供体制
診療報酬
投稿日:
2016年06月14日(火)

[診療報酬] 退院支援加算、回復期リハ病棟入院料での要件説明 疑義解釈3 (会員限定記事)

 6月14日付の2016年度診療報酬改定に関する「疑義解釈資料の送付(その4)」についての事務連絡では、このほか、(1)退院支援加算、(2)在宅時医学総合管理料・施設入居時等医学総合管理料―などに関す

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
診療報酬
投稿日:
2016年06月14日(火)

[診療報酬] 2016年度改定関連通知の一部訂正を事務連絡 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は6月14日付で、2016年度「診療報酬改定関連通知の一部訂正」に関する事務連絡を発出した。特掲診療料の施設基準の届け出に関する手続きと、【在宅復帰機能強化加算】の施設基準の届出書添付書類

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
医薬品・医療機器
投稿日:
2016年05月16日(月)

[医療安全] 「抗凝固剤・抗血小板剤の再開忘れ」に関する情報 評価機構 (会員限定記事)

 日本医療機能評価機構は5月16日、医療安全情報No.114で、「抗凝固剤・抗血小板剤の再開忘れ」に関する情報を公表した(参照)。評価機構は、2012年1月1日~2016年3月31日の期間に、「観血的

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
診療報酬
投稿日:
2016年05月12日(木)

[診療報酬] 2016年度改定の内容盛り込みデータ提出加算説明会 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は5月12日、2016年度「データ提出加算に係る説明会」の資料を公表した。  データ提出加算はこれまで、7対1入院基本料、地域包括ケア病棟入院料、特定一般病棟入院料で届出が義務付けられてい

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
28年度改定
診療報酬
投稿日:
2016年04月25日(月)

[改定速報] 厚労省が改定Q&A第2集、救急搬送後の入院など説明 疑義解釈1 (会員限定記事)

 厚生労働省は4月25日付で、2016年度診療報酬改定に関する「疑義解釈資料の送付(その2)」について事務連絡を行った。(1)一般病棟用の重症度、医療・看護必要度、(2)認知症ケア加算、(3)退院支援

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
28年度改定
医療保険
医療提供体制
投稿日:
2016年03月31日(木)

[改定速報] 2016年度改定Q&Aを厚労省公表、新設C項目など詳説 疑義解釈1 (会員限定記事)

 厚生労働省は3月31日付で、2016年度診療報酬改定に関する「疑義解釈資料の送付(その1)」について事務連絡を行った。(1)一般病棟用の重症度、医療・看護必要度、(2)病棟群届出、(3)総合入院体制

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療保険
税制改正
診療報酬
投稿日:
2016年03月30日(水)

[診療報酬] 増税に伴う医療経済実調の要否は中医協の議論へ 消費税分科会 (会員限定記事)

 厚生労働省は3月30日、診療報酬調査専門組織「医療機関等における消費税負担に関する分科会」を開催し、「委員からの指摘事項」、「医療経済実態調査等の取り扱いに係る今後の進め方」などを議論した。 まず、

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療保険
医療提供体制
看護
投稿日:
2016年03月28日(月)

[看護] 看護職員の需給推計、職員数を4医療機能で按分し推計 厚労省分科会 (会員限定記事)

 厚生労働省は3月28日、医療従事者の需給に関する検討会の「看護職員需給分科会」の初会合を開催し、「看護職員の需給推計」を議論した。高齢社会が一層進む中、地域医療構想との整合性の確保や地域間偏在の是正

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
28年度改定
投稿日:
2016年03月18日(金)

[改定速報] DPC点数表の解釈通知や複数手術の関連通知を発出 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は3月18日、「厚生労働大臣が指定する病院の病棟における療養に要する費用の額の算定方法の一部改正等に伴う実施上の留意事項」に関する通知を発出した(参照)。同日に公布された新DPC点数表の解

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
28年度改定
医療提供体制
診療報酬
投稿日:
2016年03月18日(金)

[改定速報] DPCII群前年比41病院増の140病院、医療機関別係数告示 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は3月18日、DPCの医療機関別係数の告示「厚生労働大臣が指定する病院の病棟並びに厚生労働大臣が定める病院、基礎係数及び暫定調整係数、機能評価係数I及び機能評価係数IIの一部を改正する件」

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。