から
まで
[感染症] 新型コロナ、中等症・重症「60-79歳で増加」 感染研
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
新型コロナウイルス
調査・統計
投稿日:
2023年03月27日(月)

[感染症] 新型コロナ、中等症・重症「60-79歳で増加」 感染研 (会員限定記事)

 国立感染症研究所は27日、新型コロナウイルス感染症サーベイランス週報(第11週、3月13日-3月19日)を公表した。中等症以上・重症の症例について「60-79歳の年齢群で増加した」としている(参照)

[感染症] ヘルパンギーナの報告数が増加、過去5年間との比較「かなり多い」
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
調査・統計
投稿日:
2023年03月27日(月)

[感染症] ヘルパンギーナの報告数が増加、過去5年間との比較「かなり多い」 (会員限定記事)

 国立感染症研究所は27日、「感染症週報 第10週(3月6日-3月12日)」を発表した。定点把握対象の5類感染症の報告数(定点当たり)は以下の通り(参照)(参照)。▽インフルエンザ/11.10(前週1

[感染症] パルスオキシメーター、医療機関に無償譲渡 厚労省
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
医療提供体制
新型コロナウイルス
投稿日:
2023年03月24日(金)

[感染症] パルスオキシメーター、医療機関に無償譲渡 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部と医政局医薬産業振興・医療情報企画課は、都道府県などに事務連絡(24日付)を出し、医療機関にパルスオキシメーターを無償で譲渡すると伝えた(参照)。 パル

[医療提供体制] 入院基本料「大幅引き上げを」、24年度改定で 日病協
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2024年度改定
医療提供体制
投稿日:
2023年03月24日(金)

[医療提供体制] 入院基本料「大幅引き上げを」、24年度改定で 日病協 (会員限定記事)

 日本病院会など15団体の日本病院団体協議会は24日、2024年度の診療報酬改定に向けて5項目を盛り込んだ要望書(第1報)を加藤勝信厚生労働相に提出した(参照)。光熱費や物価の上昇によって病院経営が逼

[感染症] 病床使用率が低下傾向、全地域で2割を下回る 厚労省
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
新型コロナウイルス
投稿日:
2023年03月23日(木)

[感染症] 病床使用率が低下傾向、全地域で2割を下回る 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は、23日に開催した第119回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードの感染状況の評価などを公表した。病床使用率は全国的に低下傾向で、「すべての地域で2割を下回るなど低い水準にある

[感染症] コロナで中断していた予防接種方針見直し議論再開 厚労省
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
投稿日:
2023年03月23日(木)

[感染症] コロナで中断していた予防接種方針見直し議論再開 厚労省 (会員限定記事)

 厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会で、予防接種基本計画の見直しに向けた議論が再開された。新型コロナウイルス感染症対応などで審議が中断していたが、23日に開催された分科会で、厚生労働省が今後の議論

[医薬品] ゾコーバ錠の追加安全対策、現時点では行わず 厚労省
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
投稿日:
2023年03月22日(水)

[医薬品] ゾコーバ錠の追加安全対策、現時点では行わず 厚労省 (会員限定記事)

 薬事・食品衛生審議会薬事分科会医薬品等安全対策部会安全対策調査会が22日に開かれ、新型コロナウイルス感染症治療薬のゾコーバ錠の副作用報告があった(参照)。追加の安全対策について、現時点では行わないこ

[医療提供体制] 感染症病床確保、協定医療機関を約3千に 医療計画
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療提供体制
投稿日:
2023年03月20日(月)

[医療提供体制] 感染症病床確保、協定医療機関を約3千に 医療計画 (会員限定記事)

 都道府県が新たな医療計画(8次)に記載する新興感染症対策の枠組みが固まった。入院に関しては、各都道府県が全国の医療機関約3,000カ所と協定を結び、全国ベースで当面、約5.1万床の確保を目指す(参照

[医療提供体制] 臨時医療施設への看護師派遣5月7日で終了へ 5類移行で
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療提供体制
新型コロナウイルス
看護
投稿日:
2023年03月20日(月)

[医療提供体制] 臨時医療施設への看護師派遣5月7日で終了へ 5類移行で (会員限定記事)

 厚生労働省は20日、新型コロナウイルスに感染して入院の治療が必要な人の受け皿となる臨時の医療施設に看護師を労働者派遣する特例を5月7日で終了させる見直し案を社会保障審議会(厚労相の諮問機関)の医療部

[感染症] コロナ新規入院、10歳代と40歳代で微増 感染研
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
新型コロナウイルス
調査・統計
投稿日:
2023年03月20日(月)

[感染症] コロナ新規入院、10歳代と40歳代で微増 感染研 (会員限定記事)

 国立感染症研究所は20日、新型コロナウイルス感染症サーベイランス週報(第10週、3月6日-3月12日)を公表した。新規の入院例は、第2週以降、減少傾向となっているが、第10週は10歳代と40歳代で微

[感染症] コロナ応招義務「事情を総合的に勘案」5類変更後 厚労省見解
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
新型コロナウイルス
投稿日:
2023年03月17日(金)

[感染症] コロナ応招義務「事情を総合的に勘案」5類変更後 厚労省見解 (会員限定記事)

 厚生労働省はこのほど、感染症法上の位置付けが「5類」に移行した後の新型コロナウイルスに係る医師の応招義務について、個々の事情を総合的に勘案する必要があるとの考え方を示した。「2類相当」に位置付けられ

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。